どーもー!ダーリンです
24日、休みをとって4時おきですー。
前回行く予定にしてた飯塚の野池に行ってきました!
ラバも休みでしたが、布団が恋しくて釣りはOFF
5時半実釣開始。無風、気温17度。
カナダ藻の生えているワンドからスタート。トップは反応なし。
IKクランクにも反応なし。んじゃ、スピナベ・・きました!
ただ、サイズいまいち。Mグリに変えてそれから2本。
この間フィッシングワールドで買ったバグリーのGフォース基板リップ
に変えて・・・ヒットこのルアー、動きネチネチしてて
良いレンジも2.5m位かな?今後も多用しそうです。
5本釣ったところで8時近く。あたりが少し遠のいてきたんでLIVE−Xにチェンジ。3本追加。ただやはりサイズいまいち。
9時をまわって天気もピーカン25度近いかなって思える暑さ。
シェード打ちに変更。ワームのジグヘッド(スチールヘッド)、センコーのノーシンカーで4本追加。サイズもあがって満足です。
10時納竿。釣果・・・12本。まずまずでした。
さて・・昼からは映画!ラバとキャナルで見ましたー
話題のダヴィンチコード
3時間近い長めの映画でしたが、お勧めです!
トムハンクスがどーのとかじゃなくて、ストーリーが
面白いでもちょっとわかりにくいところがあるんで事前に
ネットとかで資料みて映画にいくとわかり易いです。
映画館でぜひ!
最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★
