本日久々に釣ってきました。
13時からは仕事だったんで午前中のみ。
昨年フローター大会をやったY池。
同行者はD−T君と本日初対面のT君の同級生。
AM7時40分実釣開始。気温8度水温7度。
先週の冷え込みで水温が以上に低い(T_T)
風はややありで中々冷たい風です・・・
チャターベイト、スレッジ等で探るんですがノーバイト。
ラバジでストラクチャーがらみを攻めていくんですがアタリなし(ToT)/~~~
10時をまわり、何とか気温も上がりかけ、風裏は水温も
少し和らいできたみたいです。
ファットドーバーのネコにチェンジし、シャローを撃ちに。
1〜3メートル位の水深の場所は11時近くにもなると水温も10度近く感じます。
立ち木がらみにおとして・・・やっときました!
40ジャストの良型(^o^)丿

お腹も少し膨らみ気味でした。テムジンエアリアルHPは楽々バスをいなしてくれるんでお気に入りです(^<^)
12時納竿。
D−T君たちはノーフィッシュ(T_T)
寂しいんで筑豊の池にまた浮きに行きました。
夕方電話すると3本づつゲットしたんで、上機嫌でした(^_^.)
24日の大会開催地、そろそろ決めないと・・・(+_+)