最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2007年07月28日

リトルタビー爆釣!!(゜o゜)

どーも!ダーリンです(*^_^*)
本日朝間詰め行って来ました。宗像地区の野池。
6時実釣開始。風やや強し、開始時曇り。
この池は奥のワンドがウィードベットになってるんでまずはフロッグゲームから。本日は道楽のコンドウユタカをセット。出るんです!
朝一はボコって出るんですが乗らない(T_T)
気を取り直してキャストを続けますが・・・乗らず、ギルにラバースカートをつつかれる始末(T_T)
 トップをあきらめ、クランクにチェーンジダッシュ(走り出すさま)
相変わらずシャッドラップには来ます。でも全体的に反応はいまいち。かな? この間ジャッカルのチコリータDDのザリカラーを可愛かったんで衝動買いしてたのをキャスト。来ます。巨ギルも(>_<)
・・そういえばリトルタビー投げてみよう!って思ってキャスト。
これが釣れるんです!!ギルもたくさん釣れましたがバス君を
5本もゲット!
littletabi.jpg
今日いちの36センチもリトルタビーで岬周りでゲット!!  
8時位から晴れて暑くなりだしたので、ポイントを
@シェード Aストラクチャーがらみ B水通しの良い 
この3要素にしぼって撃ってました。
 リトルタビーは水中で見るとまるでおたまじゃくしそっくり!
テールのワーム素材のテロテロ感が良い感じなんで釣れたんだと思います。
 9時半納竿。 釣果・・8本 巨ギル多数。

・・おまけ・・・ビッグマンに来た巨ギルです(^_^;)
200707280820000.jpg

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 13:01 | 福岡 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2007年07月26日

2toneスパイダーネストオリカラゲット!!\(~o~)/

どーも!ダーリンです!!
オークションではなく、普通にゲット!しましたー(^o^)丿
2toneスパイダーネスト、オリカラアメリカザリガニです!
200707262019000.jpg
2toneは初めて購入しました。少々高かった(道楽ほどではないけど)
ですがやっぱり手にすると仕上がりが良い!!ぴかぴか(新しい)
塗装の光沢、形状のRラインの出方・・丁寧に造ってくださってるーって感じです(^^♪
また、このカラーですがあるショップのオリカラです。
基本、ペンシルですが、このカラーで良いのか??って疑問も少々湧き上がったんですが、ストラクチャーのあるシャローで使えばバス君見てくれるやろって思って購入手(チョキ)
今はとりあえずテーブルのディスプレイボックスの中に飾ってニヤニヤしてます(^_^;)
後はクールってメーカーのアンドモアシリーズのポッパーもゲットしました。次回投げてみます(*^_^*)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 21:50 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!

2007年07月23日

タビータックル社のリトルタビー☆

ダーリンです(*^_^*)
先日オークションでゲットしたレアものです(^o^)丿
リトルタビー!
 200707201810000.jpg
ストーム社に買収される前のタビータックル社時代の製品でNIPでした・・・でした?そう!自分のポリーシーで、どんな高額な、珍しいルアーだろうとコレクションはしない。使ってバス君を釣ってこそルアー・・・と思ってるんで迷わず開封。先日の野池釣行で早速投げてみました(*^_^*)
 動きはボディがファットタイプですが割とキビキビウォブリングします。テールのワーム素材のテロテロ感がナイスです。先日の野池では
ギル君にテール突かれてましたけどね・・(>_<)

交換用テールは色がチャートカラーです。交換用耳掻きみたいな器具もついてます。
 アメリカンオールドルアーはなかなか味があるのが多いし、今の日本の有名メーカーのプラグのデザイン、機能の基はそこにあるって言っても良いと思える程アイデアが詰まってます(^・^)

次回はこのルアーでゲットしてみますー!(^o^)丿

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 21:35 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!

2007年07月22日

雨中の釣り(>_<)

雨どーも!ダーリンです・・・
天気予報のバカ!!(-_-;)降水確率20%、曇り・・・ぢゃない!!
6時、久々の久山の野池に到着する前から本降り雨
レインウェア持って来てたんで着用。トップロッドは持たず、クランク用のみで出撃。
この池との付き合いはもう20年近い。バス釣りを始めた直後に陸っぱりでよくきてたなー。水質がクリアなんで魚の動きが見えて面白かったんでちょくちょく行ってた。バスが釣れないときはデカギル君が
遊んでくれてた。
 今日はこの雨の中、フローターが1基、オカッパリが4名程。
釣りバカは多い(^_^;)
さて、いつもなら水面下20センチの所までカナダ藻が生えてるはずのワンドの入り口まで直行。・・・ただ、いつもの藻が見えない。
底近くにはあるけどまだ生えきってないみたい。
シャッドラップ等には反応なし。スピナベにギル君はアタックしてきてたけど・・・
 場所を変え、奥のシャローにレーベルクローフィッシュをキャスト。きましたー!36センチのナイス体高のバス君(^o^)丿
 その後、同じシャローで30前位のバス君を2本追加。
ただやっぱりシャッド系には不発でザリ系のみに反応。ただ、マグナムウィグルワートには来なかったなー。
 雨中なので本日は写真は無し(>_<)
10時前納竿。 本日の釣果・・3本。3ばらし
なんか、濡れた割りには寂しい釣果でしたー。もっと夏って感じの天気になったら釣れるんだろーな・・・

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 11:40 | 福岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2007年07月19日

ボマーロングA出撃!!

どーも!ダーリンです(^^)
本日浮いてきました。朝3時間半だけですけど。
最近良く行く宗像地区の野池。
6時実釣開始。気温26度、水温22度、微風。
水位は満水でしたが、水質はややにごりが入ってます。まだ台風の影響が残ってるのかな・・・・

トップは反応なし。シャッド系は反応します。本日1本目は風のやや当たってるワンドの入り口で30弱をゲット。
シャッドバス.jpg

その後ウィードが拡がった池の一番奥でフロッグを引き倒してました。何度かぼこっっとでるんですが乗らず(T_T)バスのサイズにフロッグが合ってなかったんでしょう。今日使用したのはエバグリの新製品
スカーテッドフロッグ。なかなか両手両足から出てるラバーが面白い
 次回場所を変えてゲットしてみます。

さて、本日は昨日購入したボマーのロングA。色んなバスプロが良い!!って言ってるんで使ってみたところ・・・タダ巻きするとなんかテロテロって感じで水深30センチ位を泳いでます。・・これじゃ釣れなさそう(>_<)
・・ジャークすると・・・ははん、このヒラ打ちかーって感じで
反射板入りのボディを輝かせます。すると、出ました!!
30位の元気なバス君(*^_^*)
ボマーロングA.jpg
・・その後もロングAになかなか反応良かったんです。5本程追加。
ただ、フックが甘いのか、やたらバラシを連発。ジャンプ一番、フックオフが3本(T_T)・・あージャンプしそうやなーってわかるじゃないですかー。んでそれに対応したロッドアクションするんですがフックオフ(T_T)
・・やっぱりガマカツにチェンジかなー(^_^;)
10時前納竿。本日の釣果・・・9本。
最後に一言・・ボマーロングA釣れます!!(^o^)丿

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 19:50 | 福岡 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2007年07月16日

久々に浮いたぞー!!

どーも!ダーリンです(*^_^*)
本日ホントに久々浮いてきましたー!!
筑豊地区の60UPが揚がったという話を聞いた池いい気分(温泉)

釣り仲間のJ君と。J君、新品フローター(ポパイの!!)で出撃ですぴかぴか(新しい)このフローター、アキレスのボートと同じような素材で
できてるんで丈夫そうやし、拭きあげも簡単そう。

さて、6時前実釣開始。曇り、水温は低め(>_<)なんかこの2,3日の雨、暴風でかなり下がったみたい。しかもいつもは結構クリアな水質もにごりぎみ。なんとかがんばってみました。
1本目はJ君がPOPXでゲット。30程のアベレージサイズ。
おいらはバズベイト、こんどうゆたか、モンジャ、ドラゴンフライ、
トップを投げてみましたがどうも反応良くない。(T_T)
んで、バグリーのバッシンシャッドで本日1本目。続けてストームのサンダークランクで2本目。
suto-mubasu.jpg
30ちょいと30弱。

この池昨年は奥のワンドはカナダ藻があって良い感じだったんですが
今年はそれがまったくなし!!なんで??って感じでした。
気を取り直し、左サイドのシャローワンドへ。
ここで、でましたー!手(チョキ)昨年釣り仲間のO君からもらった
秘伝、クローラーツインにヒット!!しかも今日いちの36センチの
ナイス体高バス!!
NEC_0112.JPG
記念にJ君に撮ってもらいました。フロントクローラーに1本、リアに2本フックがついてるのでがっちりかかってました手(チョキ)
・・・ただ、はずすのが大変でしたけど(^_^;)
NEC_0113.JPG

J君もおいらも本数を重ね、7,8本獲ったところで雨が・・・
しかも本降り雨
10時半すぎ納竿。J君10本、おいら8本。
久々楽しい釣りでした。

おまけ・・・トップケピーに22センチのギルが・・
giru.jpg

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 19:24 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2007年07月12日

シマノバンタムMAG10!!

どーも!ダーリンです(^^)
前回ダイワのオールドリールを紹介したので今回はシマノぴかぴか(新しい)

shimano.jpg
以前持ってたのはシルバーボディのシマノバンタム100SG
リールの左にマグネットブレーキのコントロールつまみが付いてて
回すとキチキチキチとなかなか良い音がします。

今回手に入れたのはブラックボディのバンタム10XSG
同じくマグネットブレーキですがマグ100SGよりちょっと
大きめボディ。重量も少し重めです。
両型ともマグネットブレーキつまみの横にバンタムのロゴとちょっとしたデザインが施されてます。
100SGはハンドルも純正ですが10XSGはハンドルが交換されてました。でもなかなか良い感じのアンティークなハンドルです。

ダイワのファントムと同様、気分で巻物系に使っていきます手(チョキ)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 21:50 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!

2007年07月10日

ダイワファントムSM−10とST−10!!

どーも!ダーリンです。
博多は今日も大雨雨
博多祇園山笠も始まり、自分の友達連中も今週は仕事しません。
「やまのぼせ」なんで中洲で飲んでまわってます(>_<)
山笠も終われば(15日の追い山でフィナーレ)博多に夏がやってきます。大体毎年梅雨あけがその頃です。
それまでは釣りもなかなか行けず我慢の日々です(T_T)

さて、今日オークションでゲットしたリールが届きました。
ダイワファントムST−10!
ダイワ ST10.jpg
以前SM−10(ブラックボディ)は持ってて、巻物(主にシャッドクランク)に使ってました。20年以上前のリールにしては非常に使いやすく、気にいってました。
・・んで、今回ゲットしたのはST−10(シルバーボディ)
少々ハンドルにガタツキがあったんで締めなおし、F−0、アブ用の
オイル等で内部をグリスUP。
スプールの回転、ハンドルもスムーズ\(~o~)/
若干ボディに傷はあるものの綺麗なリールです!
テーブルに2基並べてニヤニヤしてます(^。^)y-.。o○
今度はシマノのバンタムUPしますー

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 22:57 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!

2007年07月09日

ケミカルひよこちゃん(^^)

どーも!ダーリンです!
オークションではありませんがネット通販で購入しました。
ケミカルひよこちゃんオリカラですー。
ケミカルヒヨコ.jpg
シルバーメタボディーにピンクの羽柄。ショップの名前が背中に入ってます。

もうひとつはペヨーテのドラゴンフライ。トンボそっくりで一点シェイクが効くそうです。
次回の釣行で試しましょー(^^)
さて、レスターファインは修理に出し、本日はうらしま堂の
BTB61をオークションでゲットしましたー!!
次回到着後記事UPしますー(^^)v

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 21:00 | 福岡 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!

2007年07月08日

ショックな出来事(T_T)

・・どーもダーリンです・・(T_T)
本日朝間詰め行ってきました。最近よく行く宗像の野池。
6時実釣開始。先行者またまたあり。
ここのところの大雨で池の水位は満水に近い状態だったんですが
水面はまるでターンオーバーのようなアオコ(T_T)
大体ステインな水質のこの池がマッディに近い状況。
トップ試しましたが出ません。水面にライズはありますが
バスではなく、鯉かフナっぽい出方をしてました。

風も弱かったんで岬まわりはアオコがひどく、今日のこの池のなかで
水質の良さそうな場所を探します。
奥のウィードの前と中間のワンドの入り口付近が流れもややあって
いるならここかなーって。

先日ゲットしたストームサンダークランクにはノーバイト。
最近お気に入りのシャッドラップでゲット!!
1本目.jpg
この池アベの30ちょい。
その後ストームホッテントットでもゲット!!
ホッテントット.jpg
ウィード上にフロッグ投げたおしてみましたが出ず。
結局10時前に雨が降り出したんで納竿。
釣果・・7本ちょっと渋かったです。

・・さてショックだったのはロッドが折れました(T_T)
クランク用で気に入ったレスターファインが・・・
トップガイド下6センチの所でバキっと・・
すげーショックでした。折れ残りを振ってみましたがなかなか
使えそうだったんで明日お気にいりのショップHSで修理してもらいます。
皆さんもロッドは丁寧に可愛がってね!(>_<)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 17:42 | 福岡 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2007年07月04日

最近ゲットしたルアーたち(ストーム、ヘドン、バグリー、ラパラ、コマ)

どーも!ダーリンです。
いやー、博多はバケツをひっくり返したような雨雨(>_<)
しかし、これで減水した野池たちが少しは生き返るといいな・・

さて、釣りには行けてないんで、最近オークションでゲットしたルアーたちの紹介です。
ラパラのシャッドラップが最近のヒットだったんでシャッド系を
いくつか集めて見ました。
シャッド ストームラパラバグリー.jpg
まずは上からストームサンダークランク。ウィグルワート譲りで、写真では判りにくいんですが上からみると体の半分よりしっぽ側が扁平してます。真ん中がラパラDT7.フラットサイドクランクみたいな格好です。下はバグリーのバッシンシャッド。これはカラーリングが本当にリアル!!エラのあたりや、ウロコの細かいところの再現は見事!!
ヘドン.jpg
さて、トップルアーはこの2点。ヘドンウンデッドザラRH、コマのブービートラップ60。
コマは目が左右ではなく、上下についててパッとみ、ゲゲゲの目玉親父そっくりです(*^_^*)

週末こいつら投げてみます!!釣れるかなー(^_^;)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 21:35 | 福岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | オークションで★ゲット!!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。