本日午前中ちゃんと仕事をし、午後浮きました!
糸島の野池。2時半実釣開始。気温27度、水温24度、風、やや強し
先行者がもう岬を撃ってます(>_<)
まあ、何とかなるかなと・・ん?水質が!!
いつもはアオコが堰堤近くにあるんですが今日は水に混ざってます。
・・これってターンオーバー??いかーん!こりゃいかーん!
・・・やっぱり反応薄いです(T_T) 1時間トップで投げ続けましたが
ノーバイト。シャッドラップに変えて比較的ゆっくり巻いて何とか
1本。しかし30ちょいのちび君。
ターンオーバー中はやっぱ厳しいねー。
前回BIG−Oと一緒に浮いた時、マキラバが反応良かったって聞いてたんで
あらかじめ購入したシマノのマキラバ

中層より下をゆっくりマキマキ(*^_^*)
・・きましたー!!強烈なバイト!・・・ラー君


70オーバーのデカラー!この子、フローターにぶち当たって来ました
(゜o゜)
その後、マキラバでラー君1本追加・・できたのはいいものの、
痛恨のラインブレークでマキラバロスト

バスを1本の釣ることなく去っていきました・・・さらばマキラバ・・
5時をまわって仕事終わりのラバを迎えに行くので釣り時間残り30分!
スピナベにチェーンジ

オーバーハング下にいれて・・・・来ましたー!!
45センチの元気バス君


丸呑みでした!ムシナベ1/2オンスにワンナップシャッド4インチを
トレーラーにつけてたんですがこのバス君、口は50Up並みのでかさ(゜o゜)

おかげで気持ちよく納竿。
本日の釣果・・・2本 45センチ含む
その他雷魚・・2本