本日は明け方まで細かい雨。でも朝からは昨日同様の晴れ。
天気予報では本日も18度近くまで気温があがると・・・・
行くしかない!

いや、行かねば

・・仕事を一生懸命こなし、14時半実釣開始!
糸島の野池。風ほとんど無し。気温18度、水温10,5度(T_T)
・・やっぱり水温は思ったほど上がってません。
でもこの間ボウズ叩いた日は冬でしたが今日は晩秋っぽい。
トップで1本!と思い、投げます!・・・・・・・・・
・・・・・・2時間アタリ無し。ターンもまだしてるししょうがないかなと。
クランクにチェンジして1アタリ。しかもショート。
スピナベにチェンジして1アタリ。これもトレーラーのワンナップシャッドのテールを噛んだ程度で載らず。
17時ちかくなり最後の倒木のストラクチャーでゴンというアタリ!
すかさず合わせて・・・やりましたー

46センチのナイスバス!

かなり抵抗されてはずれるかとハラハラしましたがなんとか獲れました\(~o~)/


前回ボウズだったんで嬉しさ倍増

17時半納竿。
本日の釣果・・・・1本!価値ある1本だったと・・・
次回は今年の最後?の釣行、フローター仲間全員で浮きます(^^)
その後、夜はフローター仲間の忘年会
