最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2009年05月31日

初めての夜釣り☆

昨晩、フローター仲間のOG君と夜釣りに出かけました!
初体験です(^^)
その前準備としてヤフオクでLEDヘッドライトを購入ぴかぴか(新しい)
これがすごい明るい!
点滅機能、広角調整、首振り機能つきるんるん
役にたちましたー。

さて、18時半集合、19時前実釣開始。曇り、やや風あり。
2日前から気温は落ちてて少し肌寒い感じです。
水質は悪化バッド(下向き矢印)アオコが結構浮いてますふらふら
トップででないかなーと淡い期待で投げるんですが中々反応なし。
せっかくなんで1本は獲りたい!ってことでクランクにチェンジ。
チェイス有りですがそのまま反転(T_T)

シャッドに変更して立ち木絡みで来ましたグッド(上向き矢印)
今回初おろしのシマノバンタムグラファイトロッドがぶち曲がり!
良い引きで楽しませてくれました。
42,3のナイスプロポーションバスぴかぴか(新しい)
d-1.jpg
OG君もまるでフロリダっぽいって笑ってました(^^)

その後OG君にも40UPがヒットわーい(嬉しい顔)
og-1.jpg
ぎりぎり携帯カメラで撮れる位の明るさでした。
さて、20時近くになるともう辺りは暗闇が。
LEDライトの出番です。
これが明るいんですが、小さな虫が大群で寄ってるわ、蚊までくるわで
大変でしたふらふら
さて、その後21時位からは対岸のワンドを撃っていくんですが
菱藻とアオコでワンバイトのみの厳しい釣りでした・・・
OG君は対岸の岬がらみで35程度を1本追加。

22時過ぎ納竿。
本日の釣果・・・・1本  40UP☆
OG君・・・・・・2本  40UP☆

最後にエントリーポイントに戻る時・・・蛍見ましたわーい(嬉しい顔)
儚い明かりが風情を感じさせますねー(^^)
次回の夜釣は夏にしよう(*^_^*)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 17:54 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月24日

北山ダムしのはらカップ参戦!結果は・・・

連日の釣りです。
ダーリンです。昨日はラバの初フローター2009。
本日は会社の後輩Mがどーしても一緒して!と、
頼まれたんで北山ダムでのボート釣り大会、「しのはらカップ」。

天候は晴れから曇り。
5時集合で6時スタート。なんと66組参加(゜o゜)多いなー。
巻物で通す!と決めてたんですが・・・

南湖のワンドからスタート。前日にチャプターに出てる
フロ仲間からディープ隣接のシャローフラットを・・
と、アドバイスを受けてたんでその通りに。
シャローフラットで倒木や、岬、シェードの絡むポイントを
撃っていきます。
Mがまずヒット!300グラム程度のアベサイズ。
いやー、良い感じで釣れたんでこりゃ自分の出る幕はないなーって
思ってたんですが・・それから1時間ノーフィッシュ。
さすがに順位はどうでも良い・・とは言ってたんですが
せめてリミット3本は揃えないとカッコつかない!
・・と言う事で久々のスピニングふらふら

ジグヘッドでボトム付近を攻めます。
8時半を回り、ようやくヒット!やはり300グラム程度のアベ。
それからもフィネスな釣りを続け、9時半過ぎにまたヒット!
同じようなサイズでしたがこれでリミット3本達成。

さあ、これからは好きなスタイルの釣りをるんるん
・・と思ったんですがMがスランプ中・・・
右斜め下スランプ中のM
tsuremasen.JPG
よし!入れ替えできる魚を狙おう!とテキサスへ・・・

・・・とまあ、色々試したんですがそれからはバイトはあるものの
ヒットせず、11時半納竿。
12時帰着で検量へ・・・・
3本で900グラムいかず、撃沈もうやだ〜(悲しい顔)

でもまあ、昔の会社の後輩夫婦に偶然会ったりなかなか楽しかったんで
良しとしましょう。
Mが本調子なら上位だったかな?
やっぱり自分の好きな釣りで通すのが一番かなーって
思った半日でした。

本日の釣果・・・2本 スピニングで獲っちゃった・・(>_<)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 17:27 | 福岡 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月23日

2009初フローター!結果は・・(T_T)

お久しぶりです!ラバです(^^)
寒かったり仕事が忙しかったりで5月も後半なのに・・
フローター初浮きです。

5時に現地集合・・だったのにダーリンのアラームが鳴らず(^_^;)
6時現地着・・ショボンですバッド(下向き矢印)
しかも今回はフローターの定期大会。
皆さんもう浮いてます。ダッシュで用意して
いざ出撃〜exclamation

いつもファットドーバーで釣ってたんですが今回は
スピナーベイト。ダーリンチョイスです。
なんでも菱藻が群生してるんですり抜け重視ですって。
スピナーベイト実は初投げ。
最初はタイミングが取り辛く左右とんでもない所に飛んだり・・

10時近くまでは頑張ってスピナベ投げたんですが
1バイトのみ。その後ファットドーバーに変えてみたんですが
結果は・・・ボウズ(T_T)

一方、ダーリンは3バイト2本。でもサイズが小バスばかり。
2009052308290000.jpg
11時納竿で・・
優勝はOG君。2本ちゃんと揃えてました。
準優勝はD−Tの後輩のYSK君。
でも皆さん厳しい釣りだったみたいでD−Tさんは
もう2度とこの池来ない!!ってちっ(怒った顔)

一昨日の大雨で水質が悪化、水温も1度低下、菱藻の群生で
バスが散った、・・それが原因?ってダーリン談。
ラバは初浮き、結構楽しかったですがやっぱり1本欲しかったですふらふら

次回またがんばりますいい気分(温泉)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

2009年05月17日

筑後地区遠征☆ 不発(>_<)

博多は昨晩から雨。
朝4時集合で現地筑後地区のとある野池には5時集合。
この頃はまだパラパラ雨。
今回はフローター仲間のD−T君と会社の友人計6名での釣行。
なかでも会社のじゅん君は今回初フロぴかぴか(新しい)

6時実釣開始。風強しダッシュ(走り出すさま) 気温21度、水温19度。
この池は2年ぶり。
前回はクランクで数釣りは楽しめた池。
今回は・・・・結果から言うと、不発バッド(下向き矢印)

6名とも数は出ました。
が、サイズが・・・最大でも38。
クランク、ジグヘッド、スピナベ、ラバジ、ネコリグ、
6名がおのおの好きなリグで釣ってました。
自分もスピナベで釣れたんですが・・

2年前と比べてバスの体高が悪すぎ。
30前後のバス君は激やせ。
2009051707280000.jpg
釣れるサイズは15センチ前後の小バスか、30前後の激やせ君か。
まあ、数は8本釣れたんですが・・・

さて、本日初フロのじゅん君、1本目の小バス君をジグヘッドで
獲り、それから間もなく彼に大きなアタリが!
ん??ビギナーズラックかがく〜(落胆した顔)exclamation&question
・・と思っていたんですが上がってきたのは
22センチを越えるデカギルexclamation
2009-jyun.JPG

トラウトロッドで釣ってたんでブランク激曲がりで
楽しそうでした(^^)
D−T君は彼を今後GMと呼ぶと笑ってました。
(GM=ギルマスター(^^)

9時近くからは大雨雨
その中11時過ぎまでびしょびしょになりながら撃って納竿。

本日の釣果・・・8本 数は釣れましたが消化不良(T_T)

まあ、初フロのじゅん君バス2本釣れて、喜んでたんで良しとしましょう(^^)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 15:18 | 福岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月15日

菱藻が繁殖中☆

いやー、菱藻の記事を先週ちょっと書いたんですが
その池、繁殖が拡がってました(゜o゜)

先週はパラパラ程度でしたが本日は・・
なんと、野池全体の1/3位まで群生してました!
そんな中、6時実釣開始。
気温18度、水温20度、微風、雲。
トップは本日無反応。
1本目はスピナベでした。菱藻の間を通してゲット。
35程度でしたが1回、はたいたっぽい感じでした。
2009051507190000.jpg
尾びれの下側が赤くなってたし・・
その後30程度のバスを3本追加。
教科書通りの場所で釣れます。
ストラクチャー、オーバーハング、倒木、シャロー、バンク、岬、
要素が2,3個絡むような場所で釣れてます。
ただ、菱藻の繁殖でバスが散らばってる感が非常にありました。
前回より気象の要件はプラス要素が多かったのに
アタリの数が格段に違いました。
10時をまわってライブリーペッパーにチェンジ。
2本追加。最大は40UP。
2009051510340000.jpg
この固体もはたいた後のバス。
もうアフターが釣れてます。
10時半納竿。
本日の釣果・・・6本 

次回は会社の後輩が初フローターチャレンジです(*^_^*)
17日、雨予報ですが頑張ってきますわーい(嬉しい顔)


あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 20:55 | 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月10日

久々の野池ランガン☆?

久々に久山の野池に浮きました。
6時実釣開始。無風、晴れ気温14度、水温18度。
水質は白濁り(T_T) 
倒木や岬周りなど実績のあるポイントを撃っていきますが
ノーバイト。なんか変(ーー;)
ギルさえ見えません(T_T)
後でフロ仲間に聞いたんですがこの池、4,5月はスポーニングの
影響か?なんかでまったくあたらない時があるそうで・・・

9時まで3時間撃ちましたが全然ダメ(T_T)
気分転換。場所チェ〜ンジるんるん
ジャングル池に9時半到着。
ギル君が元気に泳いでます(^^)

シャッドラップテールダンサー、ジョインテッドSRに
早速ヒット!30前の元気バス君(^^)
2009051010110000.jpg
11時までで3本2バラシ。ギルあたり多数。
朝の3時間に比べると天国でした(^^)

本日の釣果・・・3本

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 20:35 | 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月08日

3日で減水60センチ!

田植え前の季節ですね・・・・
野池のフローター中心の自分にとってはちょいと
辛いかな?
いつもの野池に朝間詰めにいってきたんです。
6時実釣開始。無風。気温12度水温18度、快晴。
トップには反応なし。
5日に反応の良かったスピナベに。
前回よりも反応は鈍いです。
やっぱ無風ってのが痛いし、この急激な減水が良くない!

しかもシャローでは鯉がスポーニング真っ最中でばしゃんばっしゃん
やってるし・・(T_T)
8時までに4本は釣れたんですが30以下のバス君ばかり。
9時を過ぎて待望の風がわーい(嬉しい顔)
岬と倒木に絡むエリアにオーバーザムーンのキングーをキャスト!
でましたー!ん?雷魚やんがく〜(落胆した顔)
しかもフッキングが甘かったのか直ぐバレましたもうやだ〜(悲しい顔)

久々にトップに出たというのに残念ふらふら
その後いつもはあまり撃たない最奥のワンドで・・・
でましたー!スピナベに!
45の良い体高のバスぴかぴか(新しい)
2009050809010000.jpg
いやー、良かった!枝に巻かれたんですが落ち着いてさばけました。

2009050809010001.jpg

その後35程度のバスを2本追加し、11時納竿

本日の釣果・・・7本 45が最大。トップに雷魚がでたものの・・

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 13:10 | 福岡 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年05月05日

2009初50UP☆

いやー、やっと獲りました!\(~o~)/
ジャスト50ぴかぴか(新しい)

本日はラバが仕事だったんで朝会社まで送ってそれから釣りに・・
11時実釣開始。
先行者6機。メジャーですねー(>_<)
まあ、何とかなるかな?と前向きに入水。
気温22度、晴れ。微風。水温は18度。
水位、若干減少。
左のワンド、倒木エリアは先行者に抑えられてるんで
右のオーバーハング下を丁寧に撃っていきます。
トップも投げましたが何か違うって感じたんで最近お気にの
ライブリーペッパーですぐさまゲット(^^)
その後沖のストラクチャー際でまたゲット。
この2本は30程度。
hishimo.jpg
菱藻が成長してます。巻き物に絡みだしてるので定番の
スピナベにチェンジ。これがはまりました(^^)
D−ZONEのザリカラーにヒット!これで2本。
カラー、サイズチェンジでD-ZONEフライ、ギルカラーへ。
トレーラーはサワムラのワンナップシャッド3インチ。
・・・良く釣れまするんるん
30前後はこれで4本追加。

その後左の際奥のシャローへ。
ここでバスの稚魚ボールを発見がく〜(落胆した顔)
chigyo.jpg
もうスポーニング終わってますねー。あちこちでこのボールを
見かけました。
このボールはシャロー倒木際の浅い所をゆっくり泳いでます。
写真、わかり難いですが左上の赤っぽくみえる箇所です。
このボールの少し離れたブレイクで40UPをゲットグッド(上向き矢印)
すぐさまもう1本40UPゲットグッド(上向き矢印)
200955-40.jpg


オーバーハングと倒木の絡むシェードの奥にD-ZONEフライを
キャスト。
ゆっくり巻いてるとゴンというアタリががく〜(落胆した顔)
き、きましたー右斜め上
今日は巻けるだけ巻く気だったんでロッドはエバグリのコンバットスティックシューティングスター、
リールはコンクエ100ZPI、ラインはマシンガンキャスト20ポンド。
ロッドはぶち曲がってましたが不安無く取り込めました\(~o~)/
ジャスト50ぴかぴか(新しい)
200955-50.jpg
アフターです。お腹は凹んでましたがナイスファイトの
バス君。
200955-50-2.jpg
もうやや回復しつつある感じです。
いやー、嬉しかったんでフロ仲間に電話しちゃいましたわーい(嬉しい顔)

3時をまわり、沖のストラクチャーで35程度を1本追加し、
3時半納竿。

本日の釣果・・・・12本黒ハート 40UP2本、50UP1本ぴかぴか(新しい)
良い釣りでしたーグッド(上向き矢印)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 18:38 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

5月3日新たな野池で釣ったものの・・(T_T)

ダーリンです。
3日に釣り行って来ました。
フロ仲間のBIG-O、OG君と3人。
実は1日に釣りに行ったとき、大事なロッドを池に落としてて・・
そのサルベージと新たな野池で釣りをするのが目的で。

サルベージは直ぐ回収(^^)2,5メートル位の所だったんで
竿に長い針金とその先にデカサイズのトレブルフックを取り付けて
底を浚い、30分で完了(^^)
良かったですー。

この池ではトップのみで6時から8時半で終了。
3人とも何事も無くノーフィッシュ(T_T)
次の野池にGo!

この池は以前仕事のついでにチェックした時陸っぱり君に聞いて
アベレージが30ちょいとの事。
期待しながら入水!水質はクリアに近い。
35位の見えバスも発見!
シェードにシャッドをアプローチしていきますがノーバイト。
OG君にまずヒット!30ちょい位。スモラバで。
その後BIG-Oにもヒット。やはり30ちょい。スモラバ。
1本欲しかったんでファットドーバーのネコにチェンジ。
インレットでヒット!・・・30ちょい(T_T)

その後OG君に35程度が釣れましたがそれで納竿。
パラダイスを期待してたんですが不発。
スレてる感が大バッド(下向き矢印)

また良い野池探しますふらふら


本日の釣果・・・・1本  ロッド回収が嬉しかった日(^^)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 08:10 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。