ジャスト50

本日はラバが仕事だったんで朝会社まで送ってそれから釣りに・・
11時実釣開始。
先行者6機。メジャーですねー(>_<)
まあ、何とかなるかな?と前向きに入水。
気温22度、晴れ。微風。水温は18度。
水位、若干減少。
左のワンド、倒木エリアは先行者に抑えられてるんで
右のオーバーハング下を丁寧に撃っていきます。
トップも投げましたが何か違うって感じたんで最近お気にの
ライブリーペッパーですぐさまゲット(^^)
その後沖のストラクチャー際でまたゲット。
この2本は30程度。

菱藻が成長してます。巻き物に絡みだしてるので定番の
スピナベにチェンジ。これがはまりました(^^)
D−ZONEのザリカラーにヒット!これで2本。
カラー、サイズチェンジでD-ZONEフライ、ギルカラーへ。
トレーラーはサワムラのワンナップシャッド3インチ。
・・・良く釣れます

30前後はこれで4本追加。
その後左の際奥のシャローへ。
ここでバスの稚魚ボールを発見


もうスポーニング終わってますねー。あちこちでこのボールを
見かけました。
このボールはシャロー倒木際の浅い所をゆっくり泳いでます。
写真、わかり難いですが左上の赤っぽくみえる箇所です。
このボールの少し離れたブレイクで40UPをゲット

すぐさまもう1本40UPゲット


オーバーハングと倒木の絡むシェードの奥にD-ZONEフライを
キャスト。
ゆっくり巻いてるとゴンというアタリが

き、きましたー

今日は巻けるだけ巻く気だったんでロッドはエバグリのコンバットスティックシューティングスター、
リールはコンクエ100ZPI、ラインはマシンガンキャスト20ポンド。
ロッドはぶち曲がってましたが不安無く取り込めました\(~o~)/
ジャスト50


アフターです。お腹は凹んでましたがナイスファイトの
バス君。

もうやや回復しつつある感じです。
いやー、嬉しかったんでフロ仲間に電話しちゃいました

3時をまわり、沖のストラクチャーで35程度を1本追加し、
3時半納竿。
本日の釣果・・・・12本


良い釣りでしたー
