最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2009年11月27日

46UPゲット! でもその後は不発・・・

本日朝のみ浮きました。
先週好調だった糸島の野池。
6時半開始。気温8度、曇り微風。
水温は・・9,5度ふらふら
昨日まで2日間博多は天気がよく、水温ももっとあるかな?
と思ってたんですが甘かった・・・

トップは無反応。もうさすがに厳しいバッド(下向き矢印)
先週菱藻の枯れかけたエリアはもうほとんど肉眼で
菱藻も確認できない位になってました。
まだ底の方は残ってるだろうと信じて投げ続け・・・
30分程して・・・きました!
ゴン!っといい感じのアタリ。
右に左にかなり振られましたが無事取り込みわーい(嬉しい顔)

46UP!ナイスバスグッド(上向き矢印)
20091127-46.jpg
先週と同じノリーズのディーパレンジるんるん

その後もスピナベ投げ続け、軽いアタリは2回ほど
あったものの不発。
カラーをホワイトからギルカラーに変えて
岸際のオーバーハング下で35程度のバスをゲット。
2009112708060000.jpg
ここまでで2時間。
その後2時間はスピナベ、シャッド、クランク投げますが
ノーバイト。
10時半納竿。
本日の釣果・・・・2本 内46UP1本ぴかぴか(新しい)

11月とはいえ、もう冬ですね・・・・
今年も浮くのは後2回。
・・・12月も浮きます!気合で・・・わーい(嬉しい顔)



あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 18:30 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年11月22日

冬なりかけでも爆釣☆45 2本!

本日浮きました!
会社の後輩モロと釣り新人のKJ氏。
KJ氏は関東出身で単身で博多に来てます。
良い気晴らしになるかと誘ったんですが・・・・
朝6時半実釣開始。気温6度 曇り無風、水温10度。
なんとか水温は二桁ですがとにかく寒い!
秋じゃない。冬です!

昨日ウェーダーの下に履くヒートテックを購入。
これが良い感じで足は寒くなかったです(^^)
トップでシャローにキャストして行きますが無反応。
先月まで池の半分が菱藻で覆われてましたが
今は水面下50センチ位まで残ってるくらい。
このウィードの間に必ずいるはず・・・と。

ノリーズディーパレンジをキャスト。
2投目・・・ヒット!良い引き!
無事取り込み☆45のナイスバスるんるん
2009112207320000.jpg
モロもKJも驚いてました(^^)
記念にモロに写真を撮ってもらいましたわーい(嬉しい顔)
20091122-1.JPG

それからもずっとスピナベを巻きとおしました。
岸際、岬、シャロー、オーバーハング下色々打ちましたが
ノーバイト。
シャローの方が水温低下が激しいみたい。
バスはやはりウィードがらみに。
ウィードの残ってるエリアですべて釣れました。
2バラシはあったものの6本☆
45×2本、35×2本、30程度×2本
2009112210190000.jpg

さて、モロは1本30ちょいをあげたあと、
テキサスで1本ラインブレイクしたそうで・・・雷魚っぽかったらしいです。
KJはというと・・スピニングを使うのが始めて。
キャストの仕方をレクチャーし、なんとかキャストできるようには
なりました。(^^)
1回バイトらしきものは確認できましたがその後はノーバイト。

11時近くなり、雨が降り始め、KJも寒がってたので納竿。

本日の釣果・・・・6本 45UP2本ぴかぴか(新しい)

確かに寒い!・・・ですけどまだ浮きますわーい(嬉しい顔)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 14:01 | 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年11月15日

先週の釣行結果☆ もう晩秋(>_<)

パソの調子がいまいちで先週記事UPしてませんでした。
12日木曜と14日の結果・・・

12日は14時から17時半まで糸島の野池。
気温18度、水温14度、風強し。晴れ。
菱藻も80パーセントほど消滅。水中に残るのみ。
いままで覆われてて野池の50パーセント位しか釣りできなかったのが
今はほとんど100パーセント近く釣りできる状態。
そのかわりフロッグゲームはできません(>_<)

マンメイドのワンドは水が悪く、風の影響もありノーバイト。
その反対側のオーバーハングと岬の絡むワンドでシャッド、スピナベで
4本ゲット。ただサイズは30ちょい。

水のいいエリアでその後スピナベで3本プラス。
2009111215500000.jpg
良い感じなんですがやはり前日の風雨の影響かデカバス君が
喰ってきません。
倒木の絡む風裏のエリアでテキサスで2本。
これが今日いちの38センチ。
2009111216470000.jpg

寒くなってきたんで17時半納竿
12日の釣果・・・・9本 スピナベが好調

さて、14日土曜は久山のジャングル池。
これも前日の雨結構降ったんで午後14時からの釣り。

気温15度、水温14度 風ややあり曇り。
水質はあまり悪くなかったんですが活性はいまいち。

ヴァンパイアで子バスをゲットしたときは今日はいけるか?
って勘違いしましたが・・・・
2009111413370000.jpg

その後スピナベで34程のバスをゲット。
2009111414570000.jpg
ギルあたりは多発するんですがシャッド、クランク
にもバスは乗らず。
16時納竿
本日の釣果・・・・2本  トップ1本

先週の台風並みの風雨で一気に博多も気温が下がり
活性もダウン。残りフローターで浮くのも1ヶ月位かな?
厳しくなっていきますが温かい日にタイミング期待して
獲れればね・・・・
22日は初バスフローターの会社の同僚(東京出身転勤族)
を浮かせます!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 14:48 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年11月07日

ヴァンパイア、ナイス!7本ゲット☆

朝間詰め行きました。
今日は久山のジャングル池。
6時半開始。気温13度、曇り→晴れ 風微風。水温12.5度。

ケムドリにワンバイト、フックアップならず(T_T)
その後ヴァンパイアにチェンジ。
これが大当たり(^^)
3本連続ヒットるんるん
2009110708160000.jpg
30ちょいですがこの池では良いサイズ(^^)
でも倒木が入ってたり、枯れ残りのウィードエリアだったり
なにかの要因がからむ所で全てヒット。
教科書通りですかねー。

その後ムシムラも試しましたがギルバイトがあるだけでバスはノー
感じ。
レンジを変えてシャッドラップで2本追加。
2009110707340000.jpg
スピナベでウィードエリア探るもノーバイト。
陽が照りだしたのでもう一度エリアを変えてオーバーハング下の
シェードにヴァンパイアをキャスト。
2本追加(^^)
池を2周したので10時納竿。

本日の釣果・・・7本 ヴァンパイアで5本☆

トップにでるとやっぱ楽しい(*^_^*)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 12:12 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2009年11月05日

もう晩秋?バイスクローテキサス☆

今週頭から博多もぐっと気温が下がり寒くなってます。
そんな中、本日午前中のみ浮いてきました。

同行者はハワイでピーコックを一緒に釣ったSD君。
6時半実釣開始。
曇り→晴れ 開始時気温11度、水温13度(゜o゜)
先週より3度も低下(T_T)
風は無風。菱藻エリアに直行。
なんと菱藻、枯れ方が急速に進行。もうほとんど赤茶。
フロッグ投げますがいつものようなバイトは1回も無し(>_<)
水面でちゃぽちゃぽしてんのは鯉くらい。
1時間半位粘りましたがノーバイト。
菱藻のホールにテキサスで1本かけたんですが
ジャンプされた時惜しくもフックオフ(T_T)
これ、確実に45オーバーのナイスバスだったんでしばし放心ふらふら

気を取り直してオープンウォーターへ移動。
1本目はラパラのシャッドで。しかし子バス君。
2009110507140000.jpg
その後もシャッド系で2本追加しましたがどれも似たようなサイズ。
10時ちかくになりようやくまともなサイズが。
菱藻のベットエッジでヒット。
テキサスでした(>_<) モリゾーが好きなんでバイスクローで。
9時半過ぎたあたりから晴れだして気温、水温も上がり、活性もUP?

それからテキサスで要所を撃ってもう1本追加。
10時半、オーバーハング下でようやく納得の1本をゲット(*^_^*)
41センチのナイスバスグッド(上向き矢印)
2009110510550001.jpg
その後12時近くまで撃ちましたがノーフィッシュ。

SD君はクランクで40近いのをあげてました。
菱藻のフロッグゲームは同じくノーバイト。
その他子バスを2本。

12時前納竿。 本日の釣果・・・6本 41ゲット。

しかしだんだん厳しくなります。
この菱藻の枯れ方からいくと来週はもう菱藻ほとんど無くなる位かな?

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 14:33 | 福岡 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪