最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2010年07月28日

今年初50UP!だが、ディーパレンジ死す・・

やりました!
今期初50UP!!捕獲グッド(上向き矢印)

いつもの糸島地区野池。
4時半開始 雨。久々の雨。風は微風→やや強く
気温26度、水温27度。水質は前回より改善。アオコも無くなってました。

トップはウッドザッパーに2回バイトはあったもののフッキングまでは
至らず。・・寂しい・・ふらふら

その後シャローに近い菱藻のベッドをフロッグで撃っていくんですが
今日はフロッグに1度もバイト無し。
菱藻のエリアの方が水質が悪い。
一番水質が良かったのが菱藻の生え始めとオープンウォーターのところ。

7時半過ぎまでフロッグ撃ちまくったんですが不発。
スピナベにチェンジ。
その3投目・・・ゴンとひったくるようなアタリ。
すかさずあわせて・・・強烈な引きでフローターがくるくる回ります。
なんとか水面までランディングし、ゲットexclamation
2010515-1.jpg

いいバスですわーい(嬉しい顔)
2010515-2.jpg
ぷりぷりで体高も良い!メジャーで計測するとなんと51.5ぴかぴか(新しい)
いやー!うれしかったです!
2010515-3.jpg

その後もスピナベにバイトは多発。でもサイズが小さいのか乗らず。
30程度のバスを1本追加。

9時過ぎ、そろそろ仕事に・・ということで
最後に沖のストラクチャーに付いてるはずのバスを狙って
ディーパレンジをキャスト。
またゴンとひったくるようなアタリexclamation×2
きたー!!とあわせた瞬間、どんっ(衝撃)
ラインブレイクもうやだ〜(悲しい顔)
16ポンドです。ライン小まめにチェックしてます。
でももってかれました・・・www

サラバ!ディーパレンジ。www
また購入しなくては・・・・・このホワイトカラー気にいってたのにな・・・


本日の釣果・・・2本  50UP1本☆

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:48 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年07月19日

久々にフロッグでゲット☆

BIG-Oとまたまた浮きました。
土曜日の釣りが厳しかったんでまた行こうってことで。

糸島地区、いつものじゃない野池。
4時45分開始。晴れ、無風、気温24度、水温は菱藻がウザいので水温計を
出さなかったんで不明。池の半分以上に菱藻が。
水質はややターンありますが土曜日の池よりまし!

ウッドザッパーで菱藻とオープンウォーターの際を攻めますが不発。
フロッグにチェンジ。
シャロー側でボフっと良い出方でバイト、フックオンしたんですが
菱藻に巻かれてバイなら〜もうやだ〜(悲しい顔)
その後同じシャローでスピナベにフックオン、ジャンプでバレあせあせ(飛び散る汗)

1本目はファットドーバーのジグヘッドワッキー。
2010719-1fd.jpg
41,5のまずまずサイズだったんですが激やせ。
BIG-Oいわく、もしかしたら遅いスポーン後??なんかそんな感じの
バスでした。
とりあえず1本獲ったんでその後はフロッグ。
これで2時間以上菱藻の上で尚且つシェードになってる場所を
撃ち続け、合計10バイト、その内フックオンは3回。
でも、バーブレスなんで獲れたのは1本のみ。
でも獲れたんですごい嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
38でしたが良い体高。
2010719fg-1.jpg

2010719fg-2.jpg


その後はファットドーバーで1本42、スピナベで30ちょい。
2010719-3fd.jpg

BIG-Oも5本。スピナベ、テキサス、ジグヘッドワッキーで。
テキサスで40UP2本。

今日の菱藻は手強かった・・・・
フィンが脱げた位・・・www
BIGーOはフィンの止めゴムバンドが取れて、片足フィンで泣きそうに
なったと・・・・www
まあ、2人とも良いサイズが釣れたのでよしです。るんるん

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:12 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年07月17日

渋い釣り・・アオコが・・www

一昨日まで博多は大雨。
昨日一日置いたので水質も改善したかな・・・ということで、
BIG-Oと再び釣行。糸島野池。5時開始。
曇り→晴れ、気温24度→30度、水温24度、無風→微風 
水質は・・最悪のターンオーバー状態。
アオコが浮き水中も茶色のカフェオレ状態。
まあ、水質の良い所撃っていけばなんとかなるかなと・・・?

1本目はウッドザッパーに何とか出ました。33センチ程度のバスでしたが
この間買ったばっかりだったので嬉しかったんですが
写真を撮る前にばれてさいなら・・・・www

その後フロッグに変え、ひたすら菱藻のベットを撃ち続け、6バイト、
そのうち1回はフックオンしたんですが回収途中で菱藻に巻かれてフックオフ。・・残念!!
バーブレスなので仕方無い・・もうやだ〜(悲しい顔)

8時半を回るとピーカン。気温も30度に急上昇。
こうなるとなかなか釣れず、沖の沈みストラクチャーで30いかない
位のバスがシャッドで遊んでくれた位・・ふらふら
2010071709290000.jpg

BIG-Oもスピナベとテキサスとかで4本、ただサイズは30程度と似たり寄ったり・・・
残念な釣りでした・・・

本日の釣果・・・4本 ウッドザッパーで1本わーい(嬉しい顔)
これが救いでした。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:56 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年07月10日

今日は厳しい釣果でした・・・www

久々にフローター仲間のBIG−Oと浮きました。
糸島の野池。5時前開始、無風、曇り→晴れ 気温22度、水温26度がく〜(落胆した顔)
水質は悪化、アオコが浮いてます・・・

トップ、フロッグ一切反応ありませんでした。
頑張って菱藻の際、上をキャストしまくってたんですが・・・・
1バイトも無いってのは厳しすぎ・・・

結局スピナベで5本。でも先週みたいな良い型は出ません。
30前後のバスばっかりでした。。。
2010071006130000.jpg

BIG-Oはラバジとテキサスで40UP、クランクで堰堤まわりで子バスを3本。
雷魚のアタリもあったんですがラインブレイク!惜しい・・・

10時納竿。
本日の釣果・・・5本全部スピナベ

今日遅くからまた雨模様。野池の水が復活するのを期待。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:07 | 福岡 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年07月07日

45は出たけど4バラシは痛い!!

仕事前に浮きました。5時→9時。
いつもの糸島野池。晴れ、無風、気温22度、水温24度、ややターンオーバー気味。
トップにはザッパーにしょぼいバイトがあったのみwww

フロッグには2バイト。菱藻は繁殖中でかなり勢力拡大してるんですが
ターンオーバーの影響か、菱藻のエリアが水質が悪く、オープンウォーターエリアが
水質が良い状態。

8時近くまでフロッグで粘ったんですがノーフィッシュ。
風が出てきたんでスピナベで菱藻間、菱藻とオープンウォーターの際を丁寧に撃って
2本ゲット。35、40のナイスバス。
そのほか40UPも含む4本ジャンプでバラシふらふら
これは痛いバッド(下向き矢印)
今日初おろしのフェンウィックのCG555グラファイト+ルースピードスプールBB1LG
でスピナベ巻いてましたがちょっと弾く感じ?で食い込みにくかったのか???
次回はフロッグをこっちで投げてみよっと。

さて、8時半になりようやく45をゲット。
201077-p1.jpg
オープンウォーターの倒木シェード絡み。
ティムコライブリーペッパーギルカラーでゲットぴかぴか(新しい)
201077-p2.jpg
よく引きましたわーい(嬉しい顔)
これにて納竿。
本日の釣果・・・・3本 40UP2本

水質の回復切に希望です。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 15:49 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年07月03日

惜しい!あと少しで50UP!

7月になりましたが博多はもっぱら梅雨・・www
今日は会社の同僚Mと浮きました。
糸島菱藻の野池。
5時開始。曇り→雨→大雨→曇り→雨という天気。
気温27度がく〜(落胆した顔)ムシムシしてます。
水温は24度。濁りは先週より解消ややあり程度。
菱藻は相変わらず勢力拡大中。
ザッパーに2回でましたが乗らずふらふら惜しい・・・www
オープンウォーターエリアではこの2回だけ・・

菱藻エリアはフロッグ。
最近お気に入りのラッティツイスタードロップ+ラバー。
これにトータル5バイト、1本捕獲わーい(嬉しい顔)これが良いサイズ、48ぴかぴか(新しい)
201073-1frog1.jpg

201073-1frog2.jpg
8時半をまわると強風!!フローター操作もできない位・・
そんな中、トップはあきらめ、スピナベに。
これもお気に入りのディーパレンジ+ワンナップシャッド4inのトレーラー。
菱藻の間を丁寧に水面直下を引いて・・・ゲット!
これがナイスファイトでロッドもってかれるかって思った位の引きでした。
何とかゲット!計測するまでは50UP!と思ってましたが惜しい!
49あせあせ(飛び散る汗)
201073-sp491.jpg
フロのエプロンいっぱいのバスわーい(嬉しい顔)
201073-sp492.jpg
その後も菱藻の間でバイトはあったもののフックアップならず。
10時納竿。
同僚のMも2本テキサスで。
本日の釣果・・・2本フロッグで1本、スピナベで1本。
どちらも良いサイズで満足わーい(嬉しい顔)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:18 | 福岡 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。