最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2010年08月26日

40UP×3本!フロッグでも久々ゲット☆

本日5-9時で浮きました。
糸島地区野池。菱藻はどんどん成長中。
気温26度→30度越えいい気分(温泉)
無風→微風、晴れ、水温は28度→29度。
水位は満水時より60センチ減水バッド(下向き矢印)

トップは津波マイティーアローミニプラに3バイトあったもののフックアップならず。
7時近くに菱藻にフロッグ攻撃にチェンジ。
これに3バイトあったんですがやはり乗らず。
8時近くまでノーフィッシュふらふら
風も無風から微風がでてきたんでスピナベにチェンジ。
これがはまりました。
菱藻とオープンウォーターの境を丁寧に撃っていって30程度ですが7本、
スピナベでは沖のストラクチャーでも2本ゲット。

8時半をまわってカンカン照りに。
シェードを丁寧に撃って、40、41をゲット!
2010826-40.jpg2010826-41.jpg

良い引きでした!その後46もゲット!
2010826-46-1.jpg2010826-46-2.jpg

菱藻のエリアから離れた場所に菱藻のベットがちょこんとあるんですが
そこで最後にフロッグをキャスト。
36程度ですが良い体高のバス!
2010826-fg.jpg

9時過ぎ終了。
本日の釣果・・・・13本ぴかぴか(新しい) 40UP3本、フロッグで1本わーい(嬉しい顔)

満足の釣りでした!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 11:55 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年08月20日

癒しの釣り第二弾 トップは良い!!☆

先週雷魚はいいのがでたんですがバスはしょぼんサイズだったんで
今日は癒しの釣りへ・・・・
筑豊地区の野池。
5時開始。晴れ 無風 気温26度、水温27度、50センチ程減水バッド(下向き矢印)
1本目はウッドザッパーで!30ちょい。
その後1時間程ザッパー投げますがバイトはあるけど載らず。
ストックのヒョロにチェンジ。
これが良い感じで釣れました。サイズは30程度ですが3本。
2010820-stock.jpg
ヒョロは約60度の姿勢で浮き、ロッド操作で首は振るし、テールのしっぽ風金具の音が良い感じです。

その後ビハドウにチェンジ。
2010820-bhd-39.jpg
これで6本。最大39!惜しい!あとちょっとで40UPだったのに・・
8時をまわってカンカン照りふらふら
気温は30度を簡単に越え、シェード撃ちに。
クランク、ミノーで3本。
2101820-cl.jpg
その後はティムコライブリーペッパーで4本。
9時終了。
本日の釣果・・・17本☆ トップで10本るんるん

癒されましたー!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 11:50 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年08月14日

久々の雷魚☆&数釣り・・

BIG-Oと浮きました。
糸島の野池。5時開始、気温30度ふらふら曇り、風やや強し。水温は26度。

トップは無反応、フロッグには5バイトあったんですが乗らず。
5時から7時半までこんな感じでノーフィッシュバッド(下向き矢印)
今日の1本目はシャッド。ティムコライブリーペッパー。
2010081407120000.jpg
これで計8本。ただサイズは25−30程度の子バス君たち・・・
スピナベにもバイトは多発。
8時半に久々のゴンexclamationっというアタリ・・・強烈な引き。それから水面から大きくジャンプダッシュ(走り出すさま)
雷魚。70センチクラスでした。やりとり楽しめました。
2010081408240001.jpg

その後もスピナベで5本。最大は35程度で納竿・・・
BIG-Oはというと、40UPを5本もキャッチ。スモラバだったそうで・・・www
BIG-O,トップではポッパーで2本出たそうです。サイズはやはり25程度。

そのBIG-O、ウェーダーに穴が空いて腰から下が水びたしになってるにも
かかわらず、10時過ぎまで一緒に浮いてました。
真の釣りバカ・・www
着替えを持ってきてなかったので自分の雨ガッパのズボンを貸して履いて帰ってました。
10時過ぎ納竿。
本日の釣果・・・13本  +雷魚70センチ
BIG-Oは20本  40UP5本含む

まあまあ楽しかったですがトップ、フロッグに出なかったんでちょい
寂しい釣りでした。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:56 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年08月07日

癒しの釣り トップでも数でたよん☆

先週は厳しい釣りだったんで本日は癒しの数釣りに。
筑豊地区野池。
5時開始 無風 風少し欲しいんやけど・・・
気温25度、曇り→晴れ 水温27度→28度 水質はやや濁りだけど良い方。
菱藻はやや生えてる位。

1本目はケムドリラー 曇りで暗かったんで写り良くない・・ふらふら
30ちょい
201087kemd.jpg
201087twcl.jpg
2本目はツインクローラー これも30無いくらい
3本目から7本目まではウッドザッパー。30前後が多かったんですが
1本だけこの池の主がexclamation40UPの良い奴だったんですが
取り込み直前にフックオフもうやだ〜(悲しい顔)惜しい!!
201087wdzapper.jpg

その後ズイールのポッパーフロッグに5バイト、しかし載らず。
8本目はツインクローラー
9本目から14本目まではビハドウ すべて25−30程度
201087bihad.jpg

ここまでで8時
その後ピーカンになったんでシャッドラップに。
15本目シャッドラップ。
なんか違う感じがしたんでライブリーペッパーギルカラーにチェンジ。
これで16本目から18本目
201087-34lp.jpg

9時近くなったんで最後はまたビハドウ。
19,20本目をゲット。
すべてシェード、倒木、ワンド、菱藻がらみ。

いやー楽しかったですわーい(嬉しい顔)
これで40Upが獲れてれば100点でしたが。
本日の釣果・・・20本 うちトップ16本ぴかぴか(新しい)

また次回チャレンジですグッド(上向き矢印)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 12:13 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年08月04日

厳しかった・・なんとか4本・・

真夏・・・朝5時で気温27度!!!!
どういうこと!ふらふら
地球温暖化進みすぎあせあせ(飛び散る汗)

無風、晴れ、水温は28度がく〜(落胆した顔) 水質はやや濁り。
今日はトップ無反応wwww
唯一フロッグに1バイトあったのみ・・
菱藻は生育中でもう池の半分近く占拠。シャローにはもう行けません。

トップ、フロッグ、スピナベしか今日は持って行って無かったんで
8時まではフロッグ投げまくったんですが不発でしゅんっとなってました。
8時半スピナベにチェンジしてからバイトが多発。
結局スピナベで4本獲れたんですが
最大は36程度。その他は30前後のバス君ばかり・・・
201084-1.jpg

201084-36.jpg

やっぱ28度も水温があるとバス君たちもバテぎみ??
仕事があるので9時半終了。

何か自然の要素
(例えば雨で水が入れ替わるとか満水の水位が減ってシェードが増えるとか)が加わった時が狙い目かな・・・・・

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:24 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年08月01日

久々のプチ遠征で13本☆トップのみ!

いやー、久々にプチ遠征。
会社の同僚Mと筑後地区のリザーバー。
4時半過ぎ開始。無風、曇り、水質は良い。もともとここはクリアなので
やや濁り?くらい。
気温27度、水温23度。

2年前、ここでケムドリラーで良い思いをしたんでこれで開始。
その後ウッドザッパーとか投げますが、何か反応無いし、違う感じ。
クリアな水質のとこなんでヴァンパイアにチェンジ。

これがはまりました!45が最大、その他40UP3本、30台が4本。
入水したエリアからバックウォーター方向に撃っていったんですが
バスも回遊してるんでそれを狙い撃ち。
3匹位?で回遊してるんでヴァンパイアにドバっと奪い合って出てきますわーい(嬉しい顔)
201081-45.jpg
最上流のエリアは陸っぱり君が2人で占領してたんで遠慮。
その手前まででインレットがらみ、シェード、流れのよどみ等出そうな
場所で出てくれます。
ヴァンパイアにも飽きたんでノリーズのムシムラにチェンジ。

これもはまりました!40UP1本を含む5本。
201081-40.jpg
虫パターンもありでしたわーい(嬉しい顔)

9時をまわるととたんにアタリが減ります。
10時前納竿。 本日トップのみ13本ぴかぴか(新しい)40UP5本
同僚のMも8本。40Upも獲ってました。
スピニングのドラグ鳴るのが楽しいそうですwww


良い釣りでしたわーい(嬉しい顔)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 12:36 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。