最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2010年09月26日

バイトはあったし、フックアップもしたけど・www

糸島いつもの野池。
減水は相変わらず満水マイナス1m。
5時半に既に陸っぱり君が。メジャースポットですわー。
入水後、7時にはフローターが別に4機、ゴムボが1艇、陸っパリ君が4人。

5時半開始。気温16度、水温21度、風微風。曇りのち晴れ。
水質はやや悪いくらい。

トップにはウッドザッパー、ケムドリラーにメガバイト1回ずつもらったんですが
2回ともルアーを飛ばされてフックアップならずもうやだ〜(悲しい顔)
2回のうち1回は雷魚っぽかったけど。

その後菱藻のベットにフロッグゲーム。
3時間近く打ち続けました。合計7バイト、フックアップ2回したものの
菱藻に巻かれてばれました・・・悲しい・・wwww
フロッグバーブレスなんで厳しいっすふらふら

その後9時半過ぎにシャッドにチェンジ。
ティムコライブリーペッパーで5本。
でも、サイズが最大28、小さいのは15センチ程度・・・・

10時半終了
本日の釣果・・・5本、コバスのみ・・・

フロッグとトップで獲れなかったのが敗因。



あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 19:47 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年09月23日

雨と強風の中、なんとか釣れました☆

本日は筑豊地区野池。
雨です・・・wwwパラパラじゃなく、わりと本降り・・・
気温21度、雨、風強いし。水温は24度、水位はやっぱり減水。水質はそんなに悪くない。

この池は割りと周りが木が生い茂ってるので風の影響は軽減されます・・が、やっぱり強い。

6時開始。トップにはケムドリラーで3バイト、1本ゲットぴかぴか(新しい)
2010092306550000.jpg
30ちょいでしたが良い出方で楽しめました。
その後、ヴァンパイアで3本☆
うち、34位が最大。
2010092306470000.jpg
ここまでで2時間。雨が酷くなってきたのでスピナベにチェンジ。
これで1本。
いよいよ風、雨強くなったので9時に終了。

本日の釣果・・・5本 うち4本トップわーい(嬉しい顔)

11時前に家に帰るとラバから昨日の夢の話が・・・
デパートみたいなところの地下でマックみたいな中華まんやさんがあったそうな。
それが美味しそうだったのでセットを頼んだそうな。
中の店員さんが笑顔で48000円です!と告げたそうな。
10個のセットで48000円、中華まん1個4800円やった・・・と・・・
この夢判断的にはラバ、たぶんお腹減ってたんやと思いますふらふら

しかし、高い中華まん・・・www

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 11:00 | 福岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年09月19日

全然ダメな釣り・・・www

昨日浮きました。糸島野池。
5時半開始 気温20度、晴れ 無風 水温24度。
水質は最悪。減水+前日の風でカフェオレ状態・・www

それでもケムドリラーに1バイト、その後はトップ無反応。
菱藻も生育順調でかなり厚くなってきてます。
フロッグでは6バイト、1フックアップでしたが途中でフックオフ。

ずっとフロッグを8時まで打ち続けましたが獲れず。
ピーカンの天気で9時近くには気温は30度近く、水温も25度に上昇。
風がやや出てきたのでスピナベにチェンジ。

30弱のチビは相手にしてくれましたが2本のみ。
2010091808290000.jpg
シェードのオーバーハング下であきらかに45UPのバスがスピナベにヒットしましたが
ジャンプでばれ・・・・悲しすぎる・・・・www
10時終了

本日の釣果・・・2本 小バスのみ・・

水質が回復してくれるのを切に希望してますふらふら

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 13:08 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年09月11日

今日はモンジャの日☆ケムドリラーでも。

減水・・www筑豊地区の癒しの野池。
5時半開始。曇り→晴れ 気温26度→30度 やや風あり。
水温26度、水位が1m減水ふらふら
これがあんまり良くないみたい。
シャローは進入するとフィンが底に当たるし、ワンドは干上がってるし・・・

まあ、何とかなるかなと、プラカポネで攻めます・・・が不発。
ケムドリラーにチェンジ。
これはバイト連発でした。ケムドリでは1本しか獲れませんでしたが合計で7バイト!
良い出方もあったんですが乗らなくて残念ふらふら

本日の1本目は7時過ぎケムドリラーのフォローで付けてたベントミノー。
倒木絡みでケムドリに出たんですが乗らなかったのでベントミノーで獲りました。
25ちょいですけどね・・・・・
2010911-1.jpg

2本目はケムドリ、3本目はスピナベに浮気。
2010911-kd.jpg
8時をまわってもトップに反応良かったんでモンスタージャックミニにチェンジ。
これが良かった!!4本ゲットわーい(嬉しい顔)

最大は37ぴかぴか(新しい)
2010911-mjm37.jpg
着水して少しポーズ、軽くジャークさせるとヒラ打つんでその時バイト!・・
このパターンでシャローで4本とも獲れました。
9時半終了

本日の釣果・・・・7本 うち6本トップ 最大は37でしたけど・・・

まだまだ夏の釣れ方でした。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 12:27 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年09月04日

北山釣行 シャッドで6本☆

友人のTKとその後輩のI君と2艇で北山ダム出撃。
6時半過ぎ開始。
北山ダムは超減水。満水時の3mも減水してます。
水質もターンオーバー気味。無風→やや風あり。
天候はピーかん。
Vハル2艇で出撃です。
hokusan.jpg
もう明るいのでトップには無反応・・・www
今日は魚探もあるので見ながらチェックです。

前回の北山釣行は2年ほど前だったんでその頃の記憶を辿りながら・・・
確かこの辺に竹の倒木が沈んだエリアが・・・って減水で全部出てるし。

このワンドの奥でも獲れたよね・・・ってワンド無くなってるし・・www
そんな中、倒木+シェード+岬のゴージャスなポイントで1本目ゲットぴかぴか(新しい)
北山対策で買ったジャッカルソウルシャッドわーい(嬉しい顔)
2010090407530000.jpg
5,5グラムなんでベイトでも投げれます。
北山アベレージの25ちょい。
その後も同じエリアでもう1本。

その後は橋脚の側で2本追加。1本は38位ある良いサイズでしたがリアフックのみだったんで
取り込みで抜きあげた瞬間バレふらふら
10時までで4本。ただスピナベ、チャターベイト、ソウルシャッド以外のシャッドには
反応しません。

なかなかターン中で厳しい北山。
その後はエントリーポイントに戻りながらシェード絡みを撃っていって2本追加。
12時納竿。

友人のTKはストレート系のワームジグヘッドで7本☆
同行の友人KRKZは10本以上釣れたそうです。ワームで・・・
自分と同行のI君は残念ながらノーフィッシュ。
まあ、シャッドで6本獲れたんで良しとしときます!
久々のボート釣行はなかなか楽しかったです。
フットエレキも久々踏みましたがまだいけてましたわーい(嬉しい顔)

本日の結果・・・6本すべてソウルシャッド シラスカラー。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 19:38 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2010年09月01日

トップ、雷魚ゲットの日☆

朝5時。7月はもう陽が昇ってたのに、最近はまだ暗い。
糸島野池。空にはオリオンが綺麗に見えてる。
5時過ぎ、まだ暗い中開始。
晴れ、無風→やや風あり。気温27度→8時過ぎ30度。
水温28度、水質やや濁り程度、水位60センチ減水。

1本目は岬まわりでケムドリラーに40UPがヒット。でも取り込み前に痛恨のばらし・・www
今日はトップに良い!・・とまでは言えないけど丁寧に撃っていけば取れそう。
その後、ウッドザッパーでも1本バラシ・・・

沖のストラクチャーでウッドザッパーに38センチ!ようやく取り込みできて
写真撮れました。
201091-zappa.jpg

その後はトップに反応無し。7時半過ぎ、菱藻のベットにフロッグ撃ちに変更。
フロッグには10バイト、3フックアップしたものの取り込みまではいかずにバレ。

8時半過ぎスピナベにチェンジ。
これで6本ゲット。大半は30程度でしたがシェードからみで本日最大45をゲット。
201091-45.jpg201091-45-2.jpg
9時過ぎ、スピナベで80程度の雷魚も。
201091-rai.jpg

10時終了。 本日の釣果・・トップ1本、スピナベ6本、最大45
雷魚80程度1本。

フロッグで獲れてれば100点かな・・・

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


タグ:トップ

[PR]

posted by ラバ at 13:36 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪