いつもの糸島野池。 晴れ、無風→微風。
水位満水時の2m減水。水位下がりすぎ

水温29度→30度 水質ターンオーバー・・・悪化。
トップ ウッドザッパー改を信じて投げ続け・・・
バイトは何度かあったがサイズが小さいので乗らず。
6時半、沖の倒木で一本目!30無い位のバスでしたが嬉しい一本。

その後もバイトはあるものの乗らず。
7時には既にピーカン。
菱藻のベットでフロッグゲームにチェンジ。
2バイトあったものの乗らず。
8時、トップ諦め、スピナベに。
濁りが酷いのでできるだけスローに巻いて、
これで6本。最大は34。それ以外は30以下。

今日はこれが限界。
釣り仲間のモロも6本。苦戦したみたいでテキサスで獲ってました。
10時、さすがにこれ以上は熱中症になりそうなので終了。
本日の釣果・・・7本 うち一本トップ。
雨降って水位が上がらないと厳しい
