今日も仲間のモロと。
6時開始。曇り→小雨
風ほとんど無風。水位満水、水質最悪状態。ターンオーバー中。
水温は23度切る位。
トップは菱藻のベットで1回フロッグにバイトがあっただけ。

表層、中層まで濁りが酷いので出ちゃくれない

1本目、2本目はクランクで。ただこんなサイズ


ゴージャスエリア(倒木、岬、シャロー、オーバーハングとか)でこのサイズは・・・しょぼんです。
8時までクランク、トップとやり、その後いつものスピナベへ。
ジャッカルスーパーイラプションは良い仕事してくれます。
40UP2本、38、35と良い型ゲットです。



菱藻と、マンメイドのストラクチャーの間のわずかなオープンウォーターにキャスト。
同じ場所で3本。
沖のストラクチャーでも2本。
40UPはおのおの1本ずつ。
9時をまわってもアタリはあるものの乗らず。サイズが小さい模様。
10時、そろそろ終了かなと堰堤方向に。
オーバーハング下に入れて巻きはじめ・・・・
ゴン!っという強烈なバイト→横に流れるような強い引き・・・・
バスじゃないのがすぐ判るアタリ・・・・
70UPの雷魚でした。

アタリは楽しいものでしたがスピナベのワイヤー、延びきってました・・・
10時半終了。
モロも堰堤際等で40upをテキサスで獲ってましたがなかなか厳しい釣りだったようです。
本日の釣果・・・・7本 40UP2本、スピナベで。
水質改善まだかな・・・
