最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2013年10月29日

仕事前に2時間だけ!最大47☆スピナベ(キラーズベイト)で!!

土曜に飲み会で日曜はさすがに起きれずふらふら
新しいルアーも買ったのでどうしても浮きたい!
・・・ってことで糸島野池。6時半開始。
晴れ 気温13度 風、ほぼ無し。水位満水、水質最悪ターンおさまらず。

トップは沖のストラクチャーでキスバイトのみ。
ウィードはほぼ枯れてベットも消滅。
ウッドリームのノーネームシャッドで1本獲ったんですが30いかない子バスだったので
写真も撮らず。かなりこのルアー投げましたが不発。

その後、池の中で比較的水通しが良く、ターンの中でも水がやや良いエリアで
スピナベにチェンジ。
これをスローに巻いて何とかゲットぴかぴか(新しい)
アタリはコンっというわかりにくいバイトだったですが
フックアップわーい(嬉しい顔)
これがなんと、47るんるん
NCM_0567.jpgNCM_0568.jpg

その後も40を1本追加して9時前終了。
NCM_0569.jpgNCM_0571.jpg
本日の釣果…3本  うち、40UP2本ぴかぴか(新しい)
2時間ちょいの釣りでしたが良い釣りでした!



あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ダーリン at 12:24 | 福岡 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2013年10月20日

厳しい釣り!スピナベ(キラーズベイト)で何とかゲット。

厳しい!ターン中、満水が解消されてない。
糸島野池。6時半開始。
曇り。風無風→ややあり。水温18度。水質ターン真っ只中。

沖のストラクチャーでザッパーにバイト!しかし乗らず。
トップはその後菱藻のベット(もう枯れ始めててベットも縮小中)でフロッグに
2回出たものの乗らず。
トップ不発で終了。

その後、クランクで2本ゲットしたものの、サイズが全然だめ。
NCM_0562 - コピー.jpg
広範囲を探るもののクランクにはこんな感じだったのでスピナベにチェンジ。
これで5本。
サイズもややUP。菱藻のベット際等で。
最大は35程度。
NCM_0563.jpgNCM_0564 - コピー.jpg
11時まで打ちましたがその後は良いサイズも出ず。
終了。

本日の釣果・・・・7本

頼むから水質回復してくれーもうやだ〜(悲しい顔)

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ダーリン at 13:22 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2013年10月13日

トップ、BPウッドザッパーで47☆40UP計3本!

久々に筑豊野池。
釣り仲間モロと。6時開始。
晴れ。無風→やや風あり。水位90パーセント程度。
水質はターン中だがやや回復傾向かなって感じ。
気温が16度を下回ってるようだが水温は21度。水面から湯気が立ってて幻想的。

1年ぶり位かな?この池。とりあえず実績のあるシャローワンドへ。
お気に入りのBPウッドザッパー改で。
倒木と擁壁のからむポイントでヒット!
ロッドがかなり絞りこまれたが何とかゲットexclamation
これが体高も良いナイスバス!47センチぴかぴか(新しい)
ザッパー丸のみでした。
NCM_0542.jpgNCM_0543.jpgNCM_0545.jpg

其の後もザッパーに3度、ヴァンパイアに1度出たものの乗らず。惜しいふらふら

8時まで2時間トップ、その後クランク、シャッドにチェンジ。
クランクで1本、シャッドで3本。ただサイズは30いかない位がほとんど。
33程度が1本。
NCM_0546.jpgNCM_0548.jpg
其の後、沈み倒木を回避した瞬間にヒット!なんと、これがまたまた47るんるん
ティムコライブリーペッパーで。
NCM_0550.jpg

9時過ぎにはスピナベにチェンジ。この間購入したキラーズベイトで。
このスピナベは今までのスピナベとは違い、巻いた時のブルブル感が少ない。
巻きやすいかな?
アタリはあるものの中々乗らなかったけど9時半過ぎにゲット!
40ジャストのいいバスわーい(嬉しい顔)
>NCM_0551.jpgNCM_0553.jpg

10時過ぎ、シェード+倒木+オーバーハングエリアでスピナベにヒット!
これも45クラスだったんですが取り込みラストでバラシ・・・もうやだ〜(悲しい顔)
良いバスだったんですが・・・
キラーズベイト、ワイヤー伸びやすいかも??

モロはやはり子バスに遊ばれてましたがテキサスで40前のバスを獲ってました。
厳しかったみたい。

10時半終了。
本日の釣果・・・・8本。トップで1本47。スピナベ、シャッドで40UPそれぞれ1本ずつ。

まだまだトップで出るのが嬉しい!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ダーリン at 13:57 | 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪

2013年10月06日

フロッグにメガバイト3回!しかしフックオフ・・・(涙)

糸島野池。 6時開始。
曇り→晴れ 風ややあり→強風 
水位 満水、水質ターンまっただ中。水温21度・・・先週より3度近く下降。

昨日の雨、結構降ってたから?気温の低下がマイナス要因やね。
トップは無反応。反応あったのは菱藻のベットでフロッグに。
今日の大半はフロッグゲーム。
沖のストラクチャー、シャロー、倒木、考えられるエリアで獲れるバスはこんなサイズ。
NCM_0535.jpgNCM_0536.jpg
一等地でもこのサイズ。
なんかおかしい。いつもの反応がない。
まあ、フローターが自分以外に5機も浮いてるんでプレッシャーは高いのはわかるが
他の人はテキサス、ワーム中心の釣りをやってるみたいなので違う釣り方なら
出てもいいかな?っていつもやっててポロっと獲れたりするが
今日はなんも反応ない・・・ふらふら

子バスは4本、クランクとスピナベで獲れたがサイズUP目指して
残る方法は・・・・菱藻のフロッグゲームしかない!!

・・・ってことでフロッグ。
これ、反応、結構あって楽しかったんですが、
出たのは5回。そのうち、2回はフロッグに載ったんですが菱藻に巻かれて惜しくも
フックオフもうやだ〜(悲しい顔)

これ、獲れてれば良い釣りで終わってたんだが。

10時半終了。
本日の釣果・・・4本、子バスのみ。

フロッグは出ると楽しいけど出る確率が低いから大変。

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ダーリン at 13:03 | 福岡 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダーリンのバス釣りレポート♪