6時半開始。曇り→晴れ 風は微風。
水温9,5度 水位満水 水質はクリア。
2月に比べると水温は上昇してるがまだ10度切ってるのか・・・・
トップはジョインテッドウォブラーから開始。
その後、ザッパーにチェンジして攻めるものの無反応。
水質クリアが影響?
アーキテクトのヴァンパイアにチェンジ。


ポーズ長めのトゥイッチでバイト! ・・・・かー!!乗らず

その後シャッドラップに変更し、ミドルレンジも攻めますが不発。
唯一、トップにしか反応無いのでもう一度ヴァンパイアへ。
最奥のワンド入口でズボッっと出ました!!
フッキングしたんですが回収途中でばれ!!
・・・まじ、放心状態です・・・・

その後、スピナベにもキスバイトあったものの(クリアなので見えてた)フッキングには至らず。
10時半修了・・・・
本日の釣果・・・ボウズ

トップで2本獲れてれば良い釣りだったのに・・・・何て日だ!!
追記・・・・アーキテクトのヴァンパイアはウッド製。ヤフオクでよく出てるのは
プラ製のリビングデッド。自分も持ってますが動きがやっぱ違います。
着水音、ウッドならではのぬめっとした動き。
OSPのベントミノーもこの模倣です。
ベントミノーはヴァンパイアよりスリムですね。