6時前開始 曇り→晴れ 水位50センチ減水。
水温17,5度、水質やや濁り。風は無風からやや風あり。
本日の1本目はモリックスのフラットサイドクランクで。
しかし、20センチちょい位のちびさん。
その後、クランクで4本追加。しかしサイズ30程度。

スピナベでも釣れます。でもやはりサイズは30程度。

8時近くまでで既に7本。
曇りから晴れに天気も変化。シェードを中心に撃っていきます。
モロがレーシングワカサギで2本獲ったと聞いたので
自分ももう一度トップに。
ノリーズのビハドウで2本ゲット



ポーズ多用してゲットできました。
これが35と39

今日いちのサイズでした。
さて、スピナベ、ガンクラフトのキラーズベイトでも獲ってたんですがその後、
キャストの後、ワイヤーが折れました・・・


ノリーズディーパレンジにチェンジ。
今日は黒のブレードタイプ。これで何と!!
雷魚2本ゲット



1本は相当引きました。70オーバーの良いサイズ。
今年初雷魚。もう1本は55程度でした。
陽が完全に上り、シャッド(ティムコライブリーペッパー)にチェンジ。

これで25程度のバスを多数ゲット。
10時半すぎ終了。
本日の釣果・・・・・17本 うちトップビハドウで2本。
2本 (雷魚)
モロも数釣りでき、最大はテキサスで38程度だったそうです。
今日は良い釣りでした!