AM3時過ぎ、雷鳴と稲妻が

ここはボルネオのジャングルか!!って言う位の最悪天気(-_-;)
スコールの様な雨。・・これで糸島地区の野池は濁りが入るんで今日はボツ。
この天気では朝を諦め、タマズメにしました。
筑豊地区の野池。15時実釣開始。気温32度・・水温26度、風ややあり。水質が悪い。
やっぱ今朝の風雨で濁り入ってます(T_T)
・・できるだけ良い水を探して打って行きました。
トップに出たのはギル君だけ(T_T)
トップを諦め、クランクにチェンジ。
ニシネルアーのブレードクランク(Blade Crank)を買ったんで投げましたがノーバイト。
感じでは結構強い感じのウォブリング。今日は強すぎて合ってないんかも。
ワンド奥のシェードがらみで1本。ナカムラのロデオでしたが皮一枚。
ギリで上げました(*^_^*)

喰いも浅い感じでしたねー。その後もシャッド、クランク、ミノー
トップではウォッシャー、ドリラー、イカクサイカ等投げ倒しましたが
デカギルがシャッドラップに2本きたのみでした。
17時半納竿。なかなか今日は厳しかったです。
33センチ1本!それまで!
次回は朝マヅメでトップで釣りたいですねー
