野池のフローター中心の自分にとってはちょいと
辛いかな?
いつもの野池に朝間詰めにいってきたんです。
6時実釣開始。無風。気温12度水温18度、快晴。
トップには反応なし。
5日に反応の良かったスピナベに。
前回よりも反応は鈍いです。
やっぱ無風ってのが痛いし、この急激な減水が良くない!
しかもシャローでは鯉がスポーニング真っ最中でばしゃんばっしゃん
やってるし・・(T_T)
8時までに4本は釣れたんですが30以下のバス君ばかり。
9時を過ぎて待望の風が

岬と倒木に絡むエリアにオーバーザムーンのキングーをキャスト!
でましたー!ん?雷魚やん

しかもフッキングが甘かったのか直ぐバレました

久々にトップに出たというのに残念

その後いつもはあまり撃たない最奥のワンドで・・・
でましたー!スピナベに!
45の良い体高のバス


いやー、良かった!枝に巻かれたんですが落ち着いてさばけました。

その後35程度のバスを2本追加し、11時納竿
本日の釣果・・・7本 45が最大。トップに雷魚がでたものの・・