よく一緒に浮いてるMと本日初フローターのN君。
5時半実釣開始。 天候は晴れ、気温18度、水温20度。
風やや強し。
N君は初フロなので入水方法をレクチャー。無事入水。
2日間強風だったんで水質は悪化。ターンオーバー気味。
いつものこの池にしては反応が悪い。
トップにも反応しないし、菱藻のベッドでの反応もいつも以下。
それでも8時までフロッグをうち続けましたが4バイトのみ。
8時になってようやくヒット!・・・?
雷魚でした(T_T)
菱藻もベッドを休ませる為にオープンウォーターに移動。
シャッドにチェースが1回のみ。それもコバス

9時になり、もう一度菱藻のベッドへ。
しかしフロッグに1バイトのみ。・・ちょっと浮気。ラバジで
菱藻のベッドをパンチング。
き、きましたー!しかし、菱藻に絡まって抜けません!
近くにいたMにヘルプコール!
菱藻を掻き分けてもらってようやくゲットできました(^^)

で、でかい!スケールあてるまでは絶対50UPだと思える位の
口閉じ48センチでした。惜しい!
Mはと言えば10本近く釣ってます。・・アジコみたいな10センチの
バスまで釣ってました。ただサイズが延びません。
N君も3本。初フロの感想は・・・
「水の上で空見上げながら釣れるのは気持ちいいっす!」
クランクで1本獲れたので喜んでました。
10時半納竿。
本日の釣果・・・・1本!48センチ。 雷魚も1本。
これから野池はターンオーバーになってくんで厳しくなると
思われますが良い水見つけてガンバしかないっす(^o^)丿