いつもの糸島野池。晴れ、無風、気温22度、水温24度、ややターンオーバー気味。
トップにはザッパーにしょぼいバイトがあったのみwww
フロッグには2バイト。菱藻は繁殖中でかなり勢力拡大してるんですが
ターンオーバーの影響か、菱藻のエリアが水質が悪く、オープンウォーターエリアが
水質が良い状態。
8時近くまでフロッグで粘ったんですがノーフィッシュ。
風が出てきたんでスピナベで菱藻間、菱藻とオープンウォーターの際を丁寧に撃って
2本ゲット。35、40のナイスバス。
そのほか40UPも含む4本ジャンプでバラシ

これは痛い

今日初おろしのフェンウィックのCG555グラファイト+ルースピードスプールBB1LG
でスピナベ巻いてましたがちょっと弾く感じ?で食い込みにくかったのか???
次回はフロッグをこっちで投げてみよっと。
さて、8時半になりようやく45をゲット。

オープンウォーターの倒木シェード絡み。
ティムコライブリーペッパーギルカラーでゲット


よく引きました

これにて納竿。
本日の釣果・・・・3本 40UP2本
水質の回復切に希望です。