今日はうちの王子様(mダックス)も連れてダーリンとドライブ

行き先は朝倉の三連水車と浮羽の調音の滝。
朝倉の三連水車は公園化してました。
王子も公園を嬉しそうに駆け回ってました。
三連水車は木で出来てるかと思ってたんですけど、意外にも銅製

勢いよく回ってました。
ここで阿蘇ジャージー牛乳のソフトクリーム、肉まんを食べました。
お土産は桜シフォンケーキと産直の野菜。
それから浮羽に移動。
ちょっと滝までの道で迷ったりしましたが無事到着。調音の滝。
ここ、江戸時代の天保年間に名づけられたんですって。
それからその滝の上にある、魚返りの滝、斧淵の滝をみました。
魚返りの滝はどうしてもダーリンがみてみたかったんですって。(魚返りって釣り吉三平っぽいから・・・だって

この滝、山椒魚の生息地にもなってました。びっくりです。
マイナスイオンをいっぱい受けて帰宅。
楽しいドライブでした!
おまけ・・・・浮羽の滝へ通じる道沿いにあった看板・・・・
初めてみました。笑っちゃいました
