曇り時々晴れ 気温21度 風無風→ややあり 水温21→9時には22度。
水質やや濁り。水位30センチ減水。
トップはケムドリラーで早速ゲット。30いかない位のバスでしたが良い出方でした。
その後、40UPもマンメイド+岬+倒木でフックアップしたんですがランディング中にバレ

ケムドリラーに3バイト。ただ先週反応良かったワンズバグには1バイトのみ。
後はウッドザッパーに1バイト。
7時をまわり、晴れてからはトップに反応悪くなったのでいつものライブリーペッパーにチェンジ。
これはすぐ結果でます。
46のアフターバス。
35はアフター関係ないオス。それから最大49もゲット!
これはやはりアフターでしたがやや回復組。
先週に引き続き50UPか!!と思いましたが惜しい!49・・・www
ライブリーペッパーはワカサギカラーが一番反応は良かったですが
大きな固体はホロイワシカラー(カラー名知らないのですみません!!)にでます。
42、30、46、これも激やせアフターバスをゲット。
イマカツのジレンマでも35,30、あと子バスを5本。
沖のストラクチャー、陽が照ってからはシェード+倒木とか池全体で釣れました。
なんか、ちらばってる感がありますね。。
惜しかったのはインレットの絡むシャロー側でメガバスのFX-6.6をトウィッチ、ポーズを
繰り返してた時、40UPバスがバイトしたんですが惜しくもフックオフ・・・
今日は他にもシャッドもリアフック1本掛かりとかでばれたバスが多かったですね。
バスも本調子じゃないのかな???
今日はその他ウェーダーに穴が!!若干漏れつつ我慢しながら釣ったんですが
最後はパンツまで浸みてました・・・・
帰って即補修しましたけど・・・・・www
10時半終了。
本日の釣果・・・・14本 内40UP4本 トップ1本☆ケムドリ