糸島いつもの野池。
5時半開始 気温19度、小雨→曇り→小雨。 水温20度、水質最悪のターンオーバー。
水位も満水。
トップも無反応で1時間ほどでシャッドにチェンジ。
これは釣れる。でも子バスを通りこして豆バス・・・・
しかもスローリトリーブでやっと・・って感じ。
こんなバスは計6本。
冷たい感じの雨が続いてるので水温も低下、水質も悪化で動いてない??
スピナベでレンジを変え、これもスローに攻めてみるけど要所でバイトはあるものの
載らず。小さいので喰いきれてない感じ。
色んな場所打ってみたけどでかいのはお留守・・・・
オーバーハングの下は水位が満水で撃てない。ここにじっとしてんのか??
そんな事考えながら4時間半撃ち続けました。。。。
疲れました・・
本日の釣果・・・・6本。子、豆バスのみ

まあ、こんな日もある・・・けどやっぱ寂しい・・・www