本日、同僚のモロと糸島に出撃

5時半開始。 曇り→晴れ→小雨。気温26度、風強し。
水温は25,5度。水位が先日までの大雨で満水に戻り。
水質が最悪のカフェオレ状態。
当然満水でオーバーハング下は撃てるわけがない

水質が悪いなかでも水通しの良さそうな場所を探してトップを撃っていきます。
が・・・・ポッパー、スイッシャー、ノイジー、何にも反応してくれません。
クランクに変えると・・すぐ釣れます・・・
しかし、岬、ワンド、シャロー、冠水植物色々撃ちますが
釣れるのは20〜25程度の子バス君ばかり。

最大は30・・・・クランクのレンジを変えてもサイズアップはできませんでした。
モロもクランクでバカスカ釣ってますが・・・サイズは似たり寄ったり。
お互い20本以上釣れてますがサイズが伸びないので・・・シュンって感じ。
9時半を廻り、なんと雷もゴロゴロ言い出したので急いで沖あがり。
10時終了。
本日の釣果・・・・20本。すべてクランク。
雷はほんとに危ないので鳴ったら急いで沖上がりしましょう!!