最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2005年04月22日

「ブラックバスの生態 〜バスの食性」

ブラックバスは、肉食の魚であ〜る!
自分の体の半分くらいの大きさまでなら、いただいちゃいます!


バスにとって、コイ科の小魚、ハゼ類、エビ類
ちょうどいい大きさになります。
大型のバスは、動きの鈍い甲殻類や両生類を多く食べます。

当然の事ながら、バスと同じ生活圏にいる生物達がエサとなります。



では、バスの主な食事のメニューをご紹介しましょう♪

 ●オイカワ (関東では「ヤマベ」。関西では「ハエ」。)

 ●ウグイ  (全国の河川・湖に生息する。)

 ●アユ   (河川に放流されたものが湖に入る。)

 ●ヨシノボリ (ハゼ科。全国に分布。)

 ●ウキゴリ (ハゼ科。汽水域に生息。)

 ●ドジョウ (泥底の河川など、全国に分布。)

 ●テナガエビ、ヌマエビ (バスの好物。)

 ●ザリガニ (アメリカザリガニが有名。)




季節によっても、変わってきます!

◇春◇ 〜越冬していたバスの活性が上がり始める。
             ○大型のバスは、浅場で動き出したザリガニを追う。    
             ○小型のバスは、ユスリカなどの水生昆虫を追う。


◇夏◇ 〜春に生まれた様々な小動物が現れる。
              ヨシノボリ、コイ科の魚の稚魚、ザリガニなど。
              繁殖期になるテナガエビは、バスの大好物。


◇秋◇ 〜モツゴ、タモロコなどのコイ科の小魚が
              越冬前のバスにとって食べ頃サイズに成長している。
              この頃、ザリガニは隠れ、テナガエビは深場へ行く。


◇冬◇ 〜バスも越冬し、活性が下がり、食欲も下がる。
              同じく深場で越冬中のテナガエビがエサになる。



時と場所を考えひらめき
バスが狙っている獲物に似た形・大きさのルアーを使い手(チョキ)
その生物を真似たアクションを付ける事でるんるん
バス達の食欲を刺激しましょう!
それこそが、ヒットにつながりますっ( ̄0 ̄)/ オォー!!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

男のアイハーブ☆(iHerb.com):ブログ
日本で人気のサプリメントが激安入手可能。
せっけん・シャンプー類や食品まで。
アイハーブでの個人輸入。男ならではの商品選定。
この記事へのコメント
よく調べましたね〜師匠がいいのでしょうね。

でもでも、そこにいる種は確実にバスに食べられるわけです。

そおゆう逆の立場からも、バスが生きるにはどうすればいいか?という疑問もこれからの釣り人は考えないといけない立場だとおもいますよ。

楽しいバス釣りを長〜くやっていくにはね。
バス釣りを通して四季やそれを取り巻く自然も楽しんでください。

雑魚釣りも意外と難しいですよ。笑
Posted by Big・O? at 2005年05月17日 11:51
そうですね。バス釣りを始めるまでは、バスと在来種との事が、大きな問題になっているなんて、全く知りませんでした。
今後は、その辺の事についても、勉強していきたいと思っています。
バス釣りを愛する気持ちが強くなる程、この問題については考えないといけませんね。

P.S:ダーリン(師匠)が、喜んでました♪ 照れくさそうにっ(*^^*)
Posted by ラバ at 2005年05月17日 23:05
始めまして。こんなに手のいったブログ作ってたらダーリン喜ぶでしょうね頑張ってください
Posted by hajime at 2005年05月18日 22:59
hajimeさん☆ありがとうございます♪
ダーリン、喜んでますよ〜。特に、師匠の事を褒められた時はっ^^♪
ラバも、hajimeさんに「手のいったブログ」と!言われて(*^^*)喜んでます♪♪♪
Posted by ラバ at 2005年05月19日 08:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。