普通に考えて降らないよねー。
でも朝から雨。しかも本降り

糸島野池。今日は釣り仲間のモロとフロ浮き。
5時半開始 小雨→本降り→小雨(ただし、7時半から9時半まで本降り)
水温22度 水位、30センチ増水 水質はターン中。
小雨なのでトップから。
いつもの沖のストラクチャーは沈黙。
今日はこの沖のストラクチャー合計3回、トップ、スピナベでサーチしましたが
無反応。
一本目はウッドザッパー改にこんな子バス君が。

チュボっと出て載ってしまいました

その後も7時半までトップやってみましたが不発。
雨が本降りになってからはスピナベのスローロールで。
これには反応は良いもののサイズが最大で34程度。

10本以上取れてるんですが、
今日はバラシが酷かった。
合計で10本近いバラシ・・・

小さい子は良いんですが45近いやつと40近いやつをバラシた時はさすがに
落ち込みましたわー

モロはスモラバでやはり数釣り。
最大は39だったそうで、しかし40UPは本日獲れず。
11時終了。 本日の釣果・・・・11本 うちトップ一本。
次回は40UPの場所がわかった気もするのでそこを攻めてみます☆