![ベイトリール.jpg](http://basser-laba.seesaa.net/image/83x83C83g838A815B838B.jpg)
ハンドル:ハンドルを回して、ラインを巻き取ります。
スプール: ここに、ラインを巻きます。
クラッチ: キャスト前に、ここを押してラインを出します。
「クラッチを切る。」と言いますね。
ハンドルを回すと、自動的にクラッチが入り、
ラインが出ていかなくなります。
ドラグ: ラインブレーク(ライン切れ)を防ぐ為のテンション調節が出来る。
ブレーキ: スプールの回転を調節する。
マグネット・遠心力ブレーキと合わせて細かい調整が出来ます。
バックラッシュを起こしやすい時は調整してみよう!
マグネット・遠心ブレーキ: スプールの回転を設定する。
ルアーの重さや風の強さに合わせて調節します。
・マグネットは、スプールの回転に関係なく、一定。
・遠心力は、回転が速い時は強く、遅い時は弱くブレーキがかかる。
レベルワインダー: ラインを通す。
このワインダーが左右に動くことで、スプールに均一にラインを巻ける。
![マグネットブレーキ.jpg](http://basser-laba.seesaa.net/image/837D83O83l83b83g83u838C815B83L.jpg)
【ベイトリール】を探す⇒by楽天
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=U2PGG+1823JM+5WS+C1DUQ)
次はスピニングリール
バス釣りタックル通販|ベイトリール