フックの種類
トレブルフック: 3本バリのフック。
〜プラグなどに使われる。
シングルフック(ワームフック): 1本バリのフック。
〜ソフトベイトに使う。
フッキングの時のパワーアップを狙ったオフセットタイプなどがある。
オフセットフックは、シングルフックの中でも
一番多く使われています。
ダブルフック: 2本バリのフック。
〜根がかり防止を図ったもので、フロッグなどに使われる。
バーブレスフック: フックの返しがない。
〜バスに与えるダメージを少しでも減らす為の物。
長く使っていると、フックが錆びたり、針先が甘くなったりするので、
その時は交換しよう!
◎あると便利な小物◎ プライヤー
フックを外す時や、フックの返しを潰してバーブレスにする時に使う。
【フック】を探す⇒by楽天