5時半開始。
小雨→本降り→普通に雨の天気は最悪。
風がややあり→強風→ややあり。
気温は27度前後、水温は24度。 水位は満水時より60センチ減水。
水質はやや濁り。
トップは雨降ってて反応してくれず。フロッグも同様。
菱藻は風で密度があがって、菱藻の下から出れる状況じゃない。
1本目はこんな感じ。今日のバスのほとんどは25前後のチビバス君たちが菱藻の切れ目から
出てくる感じで釣れた。

メガバスのマーゲイは1998年モデル。最近のシャッドに比べてキビキビ感はない。
よたよた泳ぐ感じ。これにたまにポーズを入れながらトータルで13本。

35,30程度も2本ほど獲れたが最大はこれ。
45のナイスバス!


良く引きました

その他、スピナベで3本、ウェイクマジックで2本。
モロもスピナベで40、その他30UPも含め20本以上釣ったそうな

雨が酷くなったので早めに終了。
本日の釣果・・・・・18本 うち、40UP1本。
2週連続で雨なので8月に入っても梅雨のような天気。
夏っぽいの、頼むぜ
