本日朝間詰め行ってきました。最近よく行く宗像の野池。
6時実釣開始。先行者またまたあり。
ここのところの大雨で池の水位は満水に近い状態だったんですが
水面はまるでターンオーバーのようなアオコ(T_T)
大体ステインな水質のこの池がマッディに近い状況。
トップ試しましたが出ません。水面にライズはありますが
バスではなく、鯉かフナっぽい出方をしてました。
風も弱かったんで岬まわりはアオコがひどく、今日のこの池のなかで
水質の良さそうな場所を探します。
奥のウィードの前と中間のワンドの入り口付近が流れもややあって
いるならここかなーって。
先日ゲットしたストームサンダークランクにはノーバイト。
最近お気に入りのシャッドラップでゲット!!

この池アベの30ちょい。
その後ストームホッテントットでもゲット!!

ウィード上にフロッグ投げたおしてみましたが出ず。
結局10時前に雨が降り出したんで納竿。
釣果・・7本ちょっと渋かったです。
・・さてショックだったのはロッドが折れました(T_T)
クランク用で気に入ったレスターファインが・・・
トップガイド下6センチの所でバキっと・・
すげーショックでした。折れ残りを振ってみましたがなかなか
使えそうだったんで明日お気にいりのショップHSで修理してもらいます。
皆さんもロッドは丁寧に可愛がってね!(>_<)