最近のバス釣りはダーリンの記事ばかり(主にトップルアー釣り&クランキングプラッガー)ですが、2005年3月から更新し続けているバス釣り日記ブログという事で、よろしくです★

ブラックバス釣り♪ 〜初心者のバス釣り入門ブログ〜

〜初心者のバス釣り入門ブログ〜の最新記事を見るnew.gif

2007年09月06日

祝!道楽ルアーで初ゲット\(~o~)/

どーも!ダーリンです!
いやー、やりました!手(チョキ)道楽ルアーで初ゲット!

本日、午前中浮いたんです。久々に直方地区の野池に浮こうと、
まだ暗い、怖い犬鳴峠を越えて・・・雨、雷です(T_T)
山越えしたとたん・・・気を取り直して宗像方面にチェンジ。
最近良く行ってた宗像の野池。天候はなんとかもってくれてて曇り。
6時実釣開始。減水約1.2M。ウィードもはびこってて通常の池の広さの半分です。
今日は先日ヤフオクでゲットしたマツモトーイのロッドに道楽A−2000、ラインも道楽で決めてみました(*^_^*)
このロッド、5,6fで山吹色みたいななかなか渋いロッドです。
振りやすいんで気にいってます。
・・・まずはヴァガボンドのポッパーから・・反応はギルのみ。
今日は結構色んなルアー投げて見ました。メガバスのGGダック、フロッグのペンシル、ツインクローラー、等で5本程ゲット(^^)
フロッグペン.jpg200709060822000.jpg
サイズは32,3程度。
反応いいんで道楽にはやはり道楽ルアーやろってことでイカクサイカをセットぴかぴか(新しい)

き、きましたーどんっ(衝撃)2,3回ペラをまわして、ポーズをとった瞬間、
出ましたもうやだ〜(悲しい顔)苦節半年近く道楽ルアーを信じて投げ続け、やっと
ゲットです\(~o~)/
道楽イカ.jpg
サイズは33センチでしたが元気でプリプリしたバス君。

その後、8時半をまわり、少し陽もさしてきたんでクランク、シャッドにチェンジして5本ゲット。最大は38−レーベルクロウフィッシュでした。
38.jpg
9時半納竿。 釣果・・12本 ギル多数。

オール道楽で初ゲット記念日ですー(^_^)v
本当に嬉しい!こんなふざけた、愛すべきルアーで釣れると感無量です!

あなたが釣ったバスの写真投稿をお待ちしてます♪
みんなが釣ったブラックバス写真
トップページへ         ラバブログ・メニュー
バス釣りレポート一覧    バス釣り日記ページ一覧
ダーリンのバス釣りレポート一覧

♥♥♥バス釣りブログランキング ★ 参加中♥♥♥
Bass Site Ranking     にほんブログ村 バスフィッシング
ワン・バサー☆プリーズ♪人気blogランキングの池へGo!


[PR]

posted by ラバ at 12:45 | 福岡 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | ダーリンのバス釣りレポート♪
男のアイハーブ☆(iHerb.com):ブログ
日本で人気のサプリメントが激安入手可能。
せっけん・シャンプー類や食品まで。
アイハーブでの個人輸入。男ならではの商品選定。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


Excerpt: 犬鳴峠犬鳴峠(いぬなきとうげ)は、福岡県宮若市、糟屋郡久山町の境を跨ぐ峠である。また大阪府には「犬鳴山(いぬなきやま・いぬなきさん)」という山がある。.wikilis{font-size:10px;c..
Weblog: 峠を疾走す!!!
Tracked: 2008-02-03 08:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。