今年もやっと秋になってきたかなーっていう感じの博多。
朝は23度前後の過ごしやすさ。でも昼は30度近くまで気温が上がります。
今週は明日、朝時間が取れそうなんで浮こうかと思ってます。
さて、今年、1月14日に初釣りに行ってからいままで何本獲ったか、チェックしてみました。
1月・・2本
2月・・1本
3月・・1本 天候が悪かったりで釣りに1回しかいけてない
4月・・21本
5月・・60本
6月・・46本
7月・・39本 50UPゲット!
8月・・46本
9月・・51本
計 267本
結構、釣れてますー(゜o゜) 釣りのスタイルをトップ、クランクプラッガーに変更したのは3月。 今までのワームに頼る釣り、フロータートーナメントで「勝つ」為の釣りから釣りを楽しむ釣り、好きな
ルアーで釣れたら面白いだろーなーって思いながら釣りをすることの
ゆるりとした感覚。
スタイルを変えることでタックルの購入、ルアーの購入結構楽しみながら過ごせました。(*^_^*)
・・残り10、11月、ほぼ2ヶ月かな? 道楽みたいな
「こんなルアーでほんとにつれるの?・・・?」って思えるような
ルアーで釣りを楽しみます\(~o~)/