本日フローター仲間になったモロモロと飯塚の野池に浮いてきました。6時半実釣開始。気温12度、水温は14度。
水面には湯気がたってます。水質は前回より悪化。
水面にアオコが膜はってる状態です。
・・トップいろいろ投げてみたんですが反応なし。(T_T)
クランクにやっと1本。レンジは中層より今日は下目?
それからポイントを変え、クランク巻き倒してみましたがバイトなし。
8時半をまわって陽もさして来たんでクランクあきらめ(T_T)
こんなときは・・・ファットドーバーネコ!!(>_<)
やってしまいました。・・だってバス君たち底近くなんだもん。
水通しの良い倒木がらみのポイントでヒット!

その後もファットドーバーにヒットし、今日は最大は37センチでした。計5本。
・・モロモロは1本。ギルは多数。ワーミストは小さい鯛たちに
翻弄されたみたいでした(>_<)
これから先シーズントップは辛いけど気落ちせずがんばる!・・・・
・・しかないですー(^_^;)