飯塚の野池。7時半実釣開始。
気温3度、水温9度・・とうとう水温も10度をきりました・・・
ウェーダーの下にジャージ、厚手のジャンバーを着るとモコモコ君に・・
とにかく寒い(T_T) 鼻水は出るし、手もかじかんでるし・・
でも気合でトップ、クランク投げまくって見ました・・・が、
1時間半以上ノーバイト。
池の半分近くはターンオーバー中みたいな水質。
残りはステイン位・・・やっぱりなかなかこの時期トップは反応しません(T_T) シャローにバスがいないし・・・
せっかく1時間かけてこの池まできたんでどうしてもバスの顔を見たくって、・・・・ファットドーバーネコ!!
9時近くになって水温も10度にあがり、バイトが・・きました!
30後半のナイス君\(~o~)/

ストラクチャーがらみのポイントに落としてかなり誘ってでしたけど・・
その後同じようなポイントで4本。

いやー、嬉しかったですねー。
久々の釣りでしたし、この時期に5本。体高もいいやつばかりだったんでよく引きました。
今年はいつまで浮くんですかねー(^^)
BIG−O君が12月後半も誘ってきそうなんで・・(>_<)
カイロ、買わなくちゃ・・・