9月16日、金曜日。
ラバ初見参☆の大池で、夕間づめてきましたぁ
16時30分、実釣開始♪
すごく広かったです! ほかにもフローター釣りの方が何人かいらっしゃいました。
本日、初めて使用するのは、
この間、ダーリンが買ってきたAR−Jigです!
どんなワームも生き物の様に動く!!
おもしろそうでしょ
えりまきリップは軟らかくて、ビニールっぽい素材で出来ています。
さっそく!エーアールジグに、フリックシェイクを付けて投げてみましたっ。
あ・・れ・・・?
あれれ???
なぜか、2度続けて、ワームが消えているっっ!!
このエーアールジグ、動きがスゴイので★いつも通りのアクション付けてると、激しくなり過ぎて取れちゃったのかな?
もしくは、動かすと「ツンツン」するので、アタリが判らなかったのかな?
不思議だったので 師匠にも投げてもらったら・・
さっそくヒットです
で・・・も・・!
やっぱり、ラバが投げると・・ワーム消え〜〜
このままじゃ、ワームが無駄死にするので、ふつ〜のジグヘッドに替えましたっ
もう少し慣れると、イイ感じですね。ダーリンが実証済み