冷え性のラバは今まで冬眠してました・・・

昨年の秋にシーズンを終了し、本日4月24日まで浮いてません。
いえ、寒くて浮けませんでした。
本日やっと浮く気持ちになり、ダーリンと釣行(^^)
昨日まで博多も雨が降ってて、本日は北から低気圧の風が2m近く
吹いてる為朝の釣りを止め、午後から浮いたほうが良い・・・って
ダーリンが言ってるので14時半から浮きました。
飯塚地区の2段池。
やっぱりこの位暖かくないと・・(*^_^*)
釣りを開始して1時間近くはノーフィッシュ

風が強くってなかなかキャストもままなりません。
キャストといえば半年近く投げてなかったのでキャストできるかなーってちょっと心配でしたけど投げれてます

ダーリンはここで風の当たらないワンドに場所を変えようって。
・・早速その入り口近くの水中岬でダーリンがゲット

ラパラのシャッドラップですって。いいなーってマジに叫んでました。
その後、ダーリンに言われたワンド奥のシャローにキャストー!
きましたー!!2008年初バス君

元気のいい32センチ君。

ダーリンに写真撮ってもらいましたよ

その後もこのワンドで爆釣です!6本も同じようなサイズですけど
釣れちゃいました


全てファットドーバーネコですー。今年もお世話になります!
5時近くになってさすがに冷えてきたので上がりました。
まだまだ水の中は冷たい・・・ってダーリンにいったらこんなんすごい温かいのにって言われましたけど冒頭でも言いましたけど、
女は冷え性なんです!

ダーリンはシャッドラップのみで7本

ラバは6本、3バラシでした。
でもやっぱり釣れると嬉しいです

これからがんばって浮きますー
