寒かったり仕事が忙しかったりで5月も後半なのに・・
フローター初浮きです。
5時に現地集合・・だったのにダーリンのアラームが鳴らず(^_^;)
6時現地着・・ショボンです

しかも今回はフローターの定期大会。
皆さんもう浮いてます。ダッシュで用意して
いざ出撃〜

いつもファットドーバーで釣ってたんですが今回は
スピナーベイト。ダーリンチョイスです。
なんでも菱藻が群生してるんですり抜け重視ですって。
スピナーベイト実は初投げ。
最初はタイミングが取り辛く左右とんでもない所に飛んだり・・
10時近くまでは頑張ってスピナベ投げたんですが
1バイトのみ。その後ファットドーバーに変えてみたんですが
結果は・・・ボウズ(T_T)
一方、ダーリンは3バイト2本。でもサイズが小バスばかり。

11時納竿で・・
優勝はOG君。2本ちゃんと揃えてました。
準優勝はD−Tの後輩のYSK君。
でも皆さん厳しい釣りだったみたいでD−Tさんは
もう2度とこの池来ない!!って

一昨日の大雨で水質が悪化、水温も1度低下、菱藻の群生で
バスが散った、・・それが原因?ってダーリン談。
ラバは初浮き、結構楽しかったですがやっぱり1本欲しかったです

次回またがんばります
